🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

2606閲覧

html5のprogressタグについて

nagano0141cafe

総合スコア39

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/23 07:06

閲覧ありがとうございます。
現在html5のprogressタグを使用して進捗状況を表すプログレスバーを勉強で作成しています。
作成中下記について不明点がありますのでご教授いただきたく存じます。

前提・実現したいこと

プログレスバーの進捗状況によってバーの色を変更したいです。

発生している問題・エラーメッセージ

デフォルトのバーの色を変更することはできましたが、js内部で定義しているprogressの値によってcssに変更をかけることができないです。

該当のソースコード

html

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3 <head> 4 <meta charset="utf-8"> 5 <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0,minimum-scale=1.0"> 6 <meta name="description" content="勉強用プログレスバーページです。"> 7 <title>プログレスバー</title> 8 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="index.css"> 9 <script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-3.1.0.min.js"></script> 10 </head> 11 <body> 12 <div class="contents"> 13 <div class="progress"> 14 <label class="progress__ttl">進捗状況</label> 15 <progress id="js_progress__bar" class="progress__bar" max="100" value="10"></progress> 16 <div id="js_progress__result" class="progress__result"></div> 17 <div class="progress__btn"> 18 <button id="js_progress__btn__plus" class="progress__btn__plus" type="button" name="plus">+</button> 19 <button id="js_progress__btn__minus" class="progress__btn__minus" type="button" name="minus">-</button> 20 </div> 21 </div> 22 </div> 23 <script type="text/javascript" src="./js/index.js"></script> 24 </body> 25</html>

css

1@charset "UTF-8"; 2 3* { 4 padding: 0; 5 margin: 0; 6} 7body { 8 color: #333; 9 letter-spacing: 1px; 10} 11.contents { 12 width: calc(100% - 4%); 13 margin: 4% 2%; 14} 15.progress { 16 width: 30%; 17 margin-top: 2%; 18} 19.progress__ttl { 20 font-weight: bold; 21} 22.progress__bar { 23 display: block; 24 height: 10vh; 25 width: 100%; 26 border: 1px solid #333; 27} 28progress::-moz-progress-value { 29 background: green; 30} 31progress::-moz-progress-bar { 32 background: #fff; 33} 34progress::-webkit-progress-value { 35 background: green; 36} 37progress::-webkit-progress-bar { 38 background: #fff; 39} 40.progress__result { 41 text-align: center; 42} 43.progress__btn { 44 text-align: center; 45 margin-top: 3%; 46} 47.progress__btn__plus { 48 color: #fff; 49 font-size: 2em; 50 background-color: #f00; 51 border: 1px solid #333; 52 border-radius: 0.2em; 53 box-sizing: border-box; 54 padding: 0 0.3em; 55 margin-right: 6%; 56 cursor: pointer; 57} 58.progress__btn__minus{ 59 color: #fff; 60 font-size: 2em; 61 background-color: #00f; 62 border: 1px solid #333; 63 border-radius: 0.2em; 64 box-sizing: border-box; 65 padding: 0 0.4em; 66 cursor: pointer; 67} 68

js

1$(function() { 2 //プログレスバーの初期値を設定 3 let progress = 10; 4 //プログレスバーの進捗率を表示 5 $('#js_progress__result').text($('#js_progress__bar').val()); 6 7 var longpress = 50; //長押し判定定義 8 var timer; 9 var touch_time = 0; 10 // +ボタン処理 11 $( "#js_progress__btn__plus" ).on('mousedown', function(e) { 12 timer = setInterval(function(){ 13 //長押し時の処理 14 touch_time += 100; 15 console.log('長押しだよ'); 16 progress = progress + 1; 17 $('#js_progress__bar').attr('value', progress); 18 if( progress >= 99) { 19 progress = 100; 20 $('#js_progress__bar').val(100); 21 } 22 //プログレスバーの進捗率を表示 23 $('#js_progress__result').html($('#js_progress__bar').val()); 24 }, longpress); 25 }).on('mouseleave', function(e) { 26 clearInterval(timer); 27 touch_time = 0; //長押し判定初期化 28 //プログレスバーの進捗率を表示 29 $('#js_progress__result').html($('#js_progress__bar').val()); 30 }).on('mouseup', function(e) { 31 clearTimeout(timer); 32 if(touch_time < 1000){ 33 // 短いタップでの処理 34 console.log('クリックだよ'); 35 progress = progress + 9; 36 if( progress >= 90) { 37 //進捗100以上の場合は進捗を進行させない 38 progress = 100; 39 $('#js_progress__bar').val(100); 40 } 41 $('#js_progress__bar').attr('value', progress); 42 } 43 touch_time = 0; //長押し判定初期化 44 //プログレスバーの進捗率を表示 45 $('#js_progress__result').html($('#js_progress__bar').val()); 46 }); 47 // -ボタン処理 48 $("#js_progress__btn__minus").on('mousedown', function(e) { 49 timer = setInterval(function(){ 50 //長押し時の処理 51 touch_time += 100; 52 progress = progress - 1; 53 $('#js_progress__bar').attr('value', progress); 54 if( progress <= 9) { 55 //進捗0以下の場合は進捗を退行させない 56 progress = 0; 57 $('#js_progress__bar').val(0); 58 } 59 //プログレスバーの進捗率を表示 60 $('#js_progress__result').html($('#js_progress__bar').val()); 61 }, longpress); 62 }).on('mouseleave', function(e) { 63 clearInterval(timer); 64 //プログレスバーの進捗率を表示 65 $('#js_progress__result').html($('#js_progress__bar').val()); 66 }).on('mouseup', function(e) { 67 clearTimeout(timer); 68 if(touch_time < 200){ 69 // 短いタップでの処理 70 console.log('クリックだよ'); 71 progress = progress - 9; 72 $('#js_progress__bar').attr('value', progress); 73 if( progress <= 9) { 74 //進捗0以下の場合は進捗を退行させない 75 progress = 0; 76 $('#js_progress__bar').val(0); 77 } 78 //プログレスバーの進捗率を表示 79 $('#js_progress__result').html($('#js_progress__bar').val()); 80 } 81 touch_time = 0; //長押し判定初期化 82 }); 83 84 //プログレスバー配色変更処理 85 if (progress >=20) { 86 //20以上 87 $('.progress_bar').css('background', 'yellow;'); 88 }if (progress >=50) { 89 //50以上 90 $('.progress_bar').css('background', 'blue;'); 91 } 92}); 93

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

JSコードの.css('background', 'yellow;');yellow;;が余分です。
その上で、以下のようにすれば解決するはずです。

html

1<div id="js_progress__result" class="progress__result"></div> 2<!-- 上記を下記に差し替え --> 3<input type="number" id="js_progress__result" class="progress__result" readonly>

css

1.progress__result { 2 text-align: center; 3 /* 以下はお好みで調整してください。 */ 4 border: none; 5 appearance: textfield; 6}

jQuery

1 $('#js_progress__result').html($('#js_progress__bar').val()); 2 // 上記を全て下記に変更 3 $('#js_progress__result').val($('#js_progress__bar').val()).change(); 4 5 //プログレスバー配色変更処理 のところを下記に変更 6 $('#js_progress__result').on('change', function(){ 7 if (progress >=20) { 8 //20以上 9 $('.progress__bar').css('background', 'yellow'); 10 }if (progress >=50) { 11 //50以上 12 $('.progress__bar').css('background', 'blue'); 13 } 14 });

投稿2020/11/23 12:26

cerfweb

総合スコア1907

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nagano0141cafe

2020/12/03 02:20

ありがとうございます!そちらの方法で解決いたしました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問