質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

2回答

465閲覧

HTMLでホームページ作成中の文字化け

no_zo_mi

総合スコア0

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/18 17:24

編集2020/11/18 18:00
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charsat="utf-8"> </head> <body> ホームページを作成します </body> </html> [EOF]

HTML&CSSの入門書通りにやったのですが、Webで表示するとホームページを作成します が文字化けしてしまいます。

Tera Pad というソフトを使っており

表示→オプションの
初期文字コード UTF-8
保存文字コード 自動
初期改行コード CR+LF
保存改行コード 自動

表示→オプション→表示の
マークは 全角空白以外チェックつけてます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hentaiman

2020/11/18 17:33

誤字が原因なので入門書と自分で書いたコードを見比べて直せば良いが、 「オプション」が何を指しているサッパリ分かりません >表示の >マークは 全角空白以外チェックつけてます。### **** これも何言ってるのか分かりません 使用中のエディタの事なのか、コードを書けるサイトとかでの話なのか。
no_zo_mi

2020/11/18 17:58

分かりずらくすいません。 エディタのタイトルバーにある表示 オプションの表示のマークです。 最後の###****はご入力です。 入門書と自分のコードを見比べてるのですが間違いが見当たらないのです。
hentaiman

2020/11/18 18:08

> 入門書と自分のコードを見比べてるのですが間違いが見当たらないのです。 そんなはずはないので、 https://validator.w3.org/nu/#textarea ここにhtmlを貼り付けてエラーチェックをしましょう。間違い指摘してくれます。 > エディタのタイトルバーにある表示 オプションの表示のマークです。 残念ながらなんのエディター使ってるか分からないので、やはりマークが何のことなのか分かりません。 html作るならvscode(エディターです)でhtml構文チェックなどの拡張機能入れた方が良さそうだが
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/11/19 03:41

TeraPadって懐かしい…。 HTMLだったら拡張ツールで補完(スペニット)があった気がします。 参考書に書かれてるんでしょうか? TeraPadは年季は入ってるけどリリースが止まっているので、vscodeとか現役のソフトにした方が情報が多そう。
guest

回答2

0

<meta charsat="utf-8">
<meta charset="utf-8">

ここが間違っています。

投稿2020/11/18 18:47

fijino

総合スコア136

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

既に指摘のある通り
charsat
→charset

根拠:https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/meta

本当にcharsatなら書籍の出版元や著者に誤った記載であると指摘する必要があります。同じ書籍を利用した人が間違った認識をさせないようにするためです(つまり間違った書籍をつかまされたあなたは被害者ですよ)

ただし、teratailでもよくあるのですが、「書籍の通りに書きました」という人のほとんどが書けてません。
写すことが目的になっているからです。
コードは書いた通りにしか動かないので、ロジック的な問題でないのなら、間違ったコードを書いたことによる問題になります。

書籍とにらめっこするのではなく、コードそれぞれの意味や仕様を確認、理解しましょう。ネットで探してきたコードを利用するときも同じです。
丸写しでそのまま使うのではなく、意味を理解し正しいコードで正しく使いましょう。

投稿2020/11/19 00:34

m.ts10806

総合スコア80852

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問