質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

2717閲覧

CSS: height: 100%;が効かない

yuntan

総合スコア1

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/17 14:20

編集2020/11/17 14:30

前提・実現したいこと

小要素を親要素の高さに合わせるために,親要素にheight: calc(100vh - 300px);,小要素にheight: 100%;を指定しましたが,小要素が親要素の高さをはみ出してしまいます.

該当のソースコード

html

1<div style="height: calc(100vh - 300px);"> 2 <div style="height: 100%;"> 3 <div style="width: 100px; height: 1000px;"></div> 4 </div> 5</div>

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

最新版のChrome(electon)です.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

overflow-y: auto;を小要素に指定する

html

1<div style="height: calc(100vh - 300px);"> 2 <div style="height: 100%; overflow-y: auto;"> 3 <div style="width: 100px; height: 1000px;"></div> 4 </div> 5</div>

投稿2020/11/17 14:31

yuntan

総合スコア1

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問