JQuery UI selectmenuで選択された項目の値をsubmitしたい
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 4,976
JQuery UIの「selectmenu」で リストが選択された後に、当該フォームのsubmitを試みております。
色々、見たのですが、解決できないので質問させて頂きます。
読み込んでいるのを以下に記述させて頂きます。
<link href="js/jquery/jquery-ui.css" rel="stylesheet">
<script src="js/jquery/external/jquery/jquery.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/jquery/jquery-ui.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/ui.tabs/jquery-ui-i18n.min.js"></script>
<HTML>
<!-- 送信元 -->
<form id="from1" name="from1" method="post" action="#">
<select id="selectmenu" name="selectmenu">
<option value="1" selected="selected">A</option>
<option value="2">B</option>
<option value="3">C</option>
</select>
<input class="btn" id="set" type="submit" value="セット">
</form>
上記のリストが変更されたときに、valueの値をsubmitしたいと考えており、以下を記述してみました(動いておりません)。
<script type="text/javascript">
$( "#selectmenu" ).selectmenu();
$( "#selectmenu" ).change(function(){
$('#from1').submit();
});
</script>
上記ではうまく受け取ってくれません。
<HTML>のボタン(id="set")では受け取ってはくれるのですが、受け取った後に、リストが初期値「A」に戻ってしまいます。
今回の希望は、リストを選択した後に、submitが実行され、かつ、リストはそのままという状態と作りたいと考えております。
ご教授のほどよろしくお願い申し上げます。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
jQuery UI の change イベントは以下のような感じじゃなかったでしたっけ?
$("#selectmen").selectmenu({
change: function() {
$("#from1").submit();
}
});
選択値の復元は、POSTした値をサーバー側で、リクエストなりセッションなりのスコープに設定して
それを view 側で参照して、selected を再現するという方法になりますかね。
サーバー側の言語が何なのか分からないため何とも言えませんが、
サブミットしたいぐらいなのですから、何かサーバー側の処理があるでしょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
postで送ってるパラメータの内容をブラウザで取得するのは無理。
ボタンで動いてるように見えるのはselectionChangeイベント発生前だから初期値を表示してるにすぎません。
どうしてもというならformの「method="post"」の部分を「method="get"」に変えたうえで、画面初期表示時にlocation.searchの値からパラメータを取得し、その値を「selected」に設定するように変えないとあかんです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/03/23 14:00