RPAの導入の可能性検証につき、
業務として製品の選定を行なっています。
現在、最有力候補とBIZROBOをトライアルライセンスで使用して
検証中ですが、導入を断念しようか悩んでいます。
BIZROBOを最有力候補とした理由は
他の製品にない以下の優位性の魅力を感じました。
①画像認識ではない、構造認識がマウス操作で可能
②変数や条件分岐や反復といった概念の操作がマウス操作やメニュー化で対応可能
RPAの選定条件としては
非IT部門でも運用可能で、事務員でも使いこなせる分かりやすさで
業務を自動化できること
理想を言えばノンプログラミングであることとなります。
又、
自動化の対象となる作業は弊社(社員1000人規模)の
基幹システムであるWEBアプリの
自動操作及びEXCELとの連携・転記になります。
しかし、同製品をトライアルで使い続けるうちに
又、実務の使用に耐える精緻なシナリオを組むには、マウス操作や
メニューの選択だけでは、やはり困難であるのではないか。
E-ランニング用のシナリオの再現という基本的なシナリオすら、
挙動が不安定ではないか。実務の使用に耐えられないのではないか
という疑念がもたげてきています。
この疑念を確証としえないのは、私自身が非ITの事務員
(VBAを組める程度)で
経理の本業との片手間に2か月という検証期間(期限を超えると
有償化)という条件が
足かせともなり、時間的、能力的余力を持たないせいです。
私個人の願望としては、
納得を得るだけの時間をかけたい、
あるいは、多少難度の高い操作でも、習得することで
RPAを使いこなしたいというのはあるのですが、
散々時間をかけ、お金をかけても、導入はやめますという結果では、
実績・評価ゼロという羽目に陥りかねません。
そこで、ご相談なのですが、先行して、導入を検討された方
あるいは導入済みの方、BIZROBOあるいはRPAの導入について
私の疑念にお答え願えるでしょうか。
長文駄文お叱りは覚悟の上ですが、ご意見をお願いします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー