eclipse内のWebcontentのWEB-INFのlibの中にh2-1.9.190jar.というファイルを入れたのですが、コードは、コンパイルエラーになってしまいます。
他にもやるべき作業があるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
以前にcon=DriverManager.getConnection("jdbc:h2:file:/Users/ta/Documents/networkspace/d/h2data.dat");
という場所を見つけ出したのですが、どういった方法で見つけたのかを忘れてしまいました。
ファイル名の指定が間違えているのでしょうか?
eclipseでのコードは
import java.sql.*;
public class Main{ //コンパイルエラー
try{
Class.forName("org.h2.Driver");
}catch(ClassNotFoundException e){//コンパイルエラー
e.printStackTrace();
}
Connection con=null;
try{
con=DriverManager.getConnection("jdbc:h2:file:/Users/ta/Documents/networkspace/d/h2data.dat");
}catch(SQLException e){//コンパイルエラー
e.printStackTrace();
}finally{
if(con!=null){
try{
con.close();
}catch(SQLException e){
e.printStackTrace();
}
}
}
}//コンパイルエラー
です。 赤波線のあるコンパイルエラーの場所にはコメントを記入しました。
どうぞよろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/03/23 01:45 編集