Railsのメール送信が遅いのですが、改善できますか?
受付中
回答 3
投稿 ・編集
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,060
高速化方法を教えて下さい。
あるいは「メール送信が遅いのは〜〜なので正常です」というコメントをください。
改善案として
- GmailではSMTPの代わりに〜〜を使うと速くなる
- Gmailは遅いから代わりに〜〜というフリーメールを使ったほうがいい
- 〜〜という設定を確認しろ
環境は
- フレームワーク: Ruby on Rails 4.0(とはいっても3.2を使っていたときも遅かった)
- メールサーバー: GMail
- プロトコル: SMTP
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
ログを見れば、RailsかSMTPサーバへの認証などで待たされているかわかりますよ。
また、ローカルにSMTPサーバ立てるとか原因の切り分けは可能です。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
大量件数の送信であれば配信より前の段階での高速化の余地はあると思いますが、1件の送信ではほとんど何もできない気がします。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
Rails 側では、データベースにメール送信に関わるデータの登録と、SQS にメール送信の依頼をするだけにし、別サーバでSQS のキューの監視と取り出し、実際にメール送信の処理をする構成に
(SQS にはあまり大きなデータは登録できないようなので、多少の工夫は必要になるとおもいます)
送信元をGmail にこだわらないのであれば、Amazon SES を利用してみるのも良いでしょう
あるいは、Google 公式のRuby API Client を利用してみてもいいかもしれません
## Links
* Amazon Simple Queue Service ( キュー管理サービス Amazon SQS) | アマゾン ウェブ サービス
* Amazon SES(クラウドベースのメールサービス Amazon Simple Email Service) | アマゾン ウェブ サービス
* AWS SDK for Ruby | アマゾン ウェブ サービス
* google/google-api-ruby-client - GitHub
* speed_gun で Rails のパフォーマンスを測定する - 鳩舎
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる