質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

1回答

331閲覧

async await の使い方 あってますか?

cork11

総合スコア6

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2020/11/09 14:30

async/awaitを使って通信を行っているのですが。
1ではサーバーに対してログインの情報を送りjwtが返ってきます。
この通信が完璧に終わってから2に移りたいのですがうまくいきません
書き方間違っていますか?

JavaScript

1コード 2const asynchronous = useCallback(async() => { 3 return userLogin({payload:{ 4 loginId: mail, 5 password 6 } 7 }) 8 },[userLogin,mail,password]) 9 const login = useCallback(async() => { 10 await asynchronous()  ...1 11 hideModal()                ...2 12 history.push('/main')  13 },[asynchronous,hideModal,history])

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

loginの部分に、then 処理を追加して、その中で実行させることで非同期処理が可能になります。
その際は、catch を末尾に追加して、エラー処理も入れると良いと思います。

javascript

1const login = useCallback(async() => { 2 await asynchronous() // ...1 3 .then((req) =>{ 4 if(req.status == 200 && req.chack == "success"){ 5 hideModal(); // ...2 6 }else{ 7 console.log(req.status, req.chack); 8 } 9 }) 10 .catch((error) => { 11 console.error(error); 12 }) 13 history.push('/main')  14 },[asynchronous,hideModal,history])

投稿2022/02/07 17:59

jack-low

総合スコア57

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jack-low

2022/02/07 18:01

補足 `req.status`部分は、適当に決めたので、返ってくる値で比較して下さい。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問