質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

891閲覧

headerのコードについて

VS2utiYGJMaArVp

総合スコア12

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2020/11/09 13:40

皆さん、初めまして
調べてもうまくいかないため、ご質問させてください。
模写コーディングしているのですが・・・
headerで躓いてます。

フレックスボックスを使うんだろうとは思うのですが、参考にしているサイトのようにいきません。
どういうコードにすれば、この画像のようになりますか?
基本で申し訳ございません。
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

構図をざっくり図で表すと以下のようになります。

イメージ説明

黒枠がheaderになります。
headerが親要素になるので、display:flexをかけて青色のboxを横並びにさせます。
次に、電話番号の部分と「Web予約」ボタンが横並びになっているので、右側の青い箱を親要素にしてdisplay:flexをかけます。
右寄せになっているので、justify-content:flex-endを記述すると画像の通りになります。

下記サンプルコードです。
100%これが正解というわけではないので、あくまでも参考までにしてください。

flexboxについて詳しく書かれたサイトもあります。
これをみて自分でレイアウトを組み立てるなど練習してみてください。
日本語対応!CSS Flexboxのチートシート

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 6 <link rel="stylesheet" href="style.css"> 7 <title>Document</title> 8</head> 9<body> 10 <header> 11 <div id="img">ロゴ画像</div> 12 <div class="flexbox"> 13 <div id="tel"> 14 <p>お電話でのご予約はこちら</p> 15 <h2>03-1234-5678</h2> 16 </div> 17 <div id="button"> 18 <p>Web予約</p> 19 </div> 20 </div> 21 </header> 22</body> 23</html>

CSS

1*{ 2 margin: 0; 3 padding: 0; 4} 5header{ 6 display: flex; 7 width: 100%; 8 justify-content: space-around; 9} 10#img{ 11 display:block; 12 background-color: #369; 13 width: 300px; 14 height: 100px; 15 color: #fff; 16 margin-left: 50px; 17} 18.flexbox{ 19 display: flex; 20 width: 100%; 21 justify-content: flex-end; 22} 23#tel{ 24 color: #6C757D; 25} 26#tel p{ 27 font-size: 12px; 28 padding-top: 20px; 29} 30#button{ 31 display:block; 32 width: 150px; 33 height: 50px; 34 margin: 20px; 35 background-color: #6C757D; 36 border-radius: 10px; 37} 38#button p{ 39 color: #fff; 40 text-align: center; 41 margin-top: 15px; 42}

投稿2020/11/10 02:56

itzuakniami123

総合スコア74

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

VS2utiYGJMaArVp

2020/11/10 13:31

itzuakniami123さん 丁寧な回答ありがとうございます! 親要素、子要素を使い分けるのがコツですね! サイトもありがとうございます! これからも頑張ります! 本当にありがとうございました
guest

0

itzuakniami123さん
丁寧な回答ありがとうございます!
親要素、子要素を使い分けるのがコツですね!
サイトもありがとうございます!
これからも頑張ります!

本当にありがとうございました

投稿2020/11/10 10:45

c4sJM0kXP3fP54s

総合スコア4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問