質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

1回答

7801閲覧

XDebug ブレイクポイントで止まらない

chibi_kuma

総合スコア85

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2020/11/06 03:06

Visual Studio Code(VSCode)+XDebugでステップ実行を行いたいと思います。
サーバーは、AWS EC2で、
VSCodeからサーバにSSHリモート接続しています。

VSCodeからデバッグを行う方法は2つありますが、
ややこしいので、以降は、方法A、方法Bと記述します。

  • 方法A 「Listen for XDebug」で実行した時
  • 方法B 「Launch currently open script」で実行した時

VSCodeから、
方法Bでデバッグを開始した場合は、ブレイクポイントで止まり、
ステップ実行が出来ます。

しかし、方法Aでデバッグを開始し、
ブラウザ(Chrome)からPHPにアクセスした場合には、
ブレイクポイントで止まりません。

そもそもやり方がおかしいのかと疑問に思い、
ローカルPCにXAMPP、XDebugをインストールし、同じ様に試してみたところ、
この環境では、方法AB共に、ブレイクポイントで止まりました。
その為、手順的には間違っていないと考えています。

ポート番号は、15-xdebug.ini、launch.jsonで、どちらも9001にしています。
方法Bの方は動きますので、ポート番号には問題がないと考えています。

AWSで実行している時、
方法Bの場合は「xdebug.log」にログが残り、
方法Aの時は、「xdebug.log」にログが残りません。

あちこちのサイトを拝見しましたところ、
「pathMappings」が合っていないとブレイクポイントで止まらないという
記述を見かけ、色々試してみましたが、どれもダメでした。

「pathMappings」の書き方は、方法ABともに同じなので、
方法Bが動くなら、方法Aも記述的には問題ないのでは…と思っています(自信はない)

Windows側のファイアーウォールがブロックしているのではと思いましたが、
方法Bは動きますので、影響がないと思われます。

VSCodeには、「PHP Debug(Felix Becker版)」がインストールされています。

色々、調べてみましたがお手上げです。
アドバイスをいただけましたら幸いです。

環境のバージョン情報などを以下に示します。

サーバー

AWS EC2(apache)

ローカルPC

Windows10 Home
Chrome 86.0.4240.183
Visual Studio Code v1.50.1
PHP Debug(Felix Becker版)v1.13.0

php -v した時の表示

PHP 5.6.28 (cli) (built: Nov 9 2016 07:14:50)
Copyright (c) 1997-2016 The PHP Group
Zend Engine v2.6.0, Copyright (c) 1998-2016 Zend Technologies
with Zend OPcache v7.0.6-dev, Copyright (c) 1999-2016, by Zend Technologies
with Xdebug v2.5.5, Copyright (c) 2002-2017, by Derick Rethans

XDebugの設定(/etc/php.d/15-xdebug.ini)

xdebug.remote_port=9001
xdebug.remote_enable=1
xdebug.remote_autostart=1
xdebug.remote_host=localhost
xdebug.remote_log=/tmp/xdebug.log
xdebug.remote_connect_back=1
※ xdebug.remote_connect_backは、0に設定しても現象は変わりません。
※ 設定を変更後、サーバーの再起動を実施しています。

launch.json
"version": "0.2.0", "configurations": [ { "name": "Listen for XDebug", "type": "php", "request": "launch", "port": 9001, "stopOnEntry": true, "log": true, "pathMappings": { "${workspaceRoot}": "${workspaceRoot}" } }, { "name": "Launch currently open script", "type": "php", "request": "launch", "program": "${file}", "cwd": "${fileDirname}", "port": 9001, "pathMappings": { "${workspaceRoot}": "${workspaceRoot}" } } ] }
XDebug ログ

「launch.json」で「"log": true」にしていると、VSCodeのデバッグコンソールに
XDebugのログが表示されます.

AWSで実行している時は、以下だけ表示されて、後は何も出ません。
XAMPP環境で試した時は、この後に「new connection 1」と表示されて、
その後もログ出力がズラズラと続いて表示されます。

<- launchResponse
Response {
seq: 0,
type: 'response',
request_seq: 2,
command: 'launch',
success: true
}

phpinfo() 抜粋

phpinfo()抜粋

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ockeghem

2020/11/06 03:24

EC2と手元の端末の間はsshトンネルで9001ポートをフォワードしているのでしょうか。 また、xdebug.remote_connect_back=1 は不要というか、あるとまずいと思います。
chibi_kuma

2020/11/06 04:52

ockeghemさん、ご質問ありがとうございます。 ええと、サーバー側とローカル側でポート番号を合わせるだけじゃダメなんですね? (恥ずかしながら、この辺の知識がなくて…) .ssh/configを確認しましたが、RemoteForwardや、LocalForwardの行はありませんでしたので、ポートフォワードしてないと思われます。 そもそも9001でいいのかも怪しい…。 使用されていない空いている番号なら良いのかと思っていたのですが… SSH接続のログに「forwarding」という表示がある事に気が付きました。 これがヒントなのでしょうか? Starting forwarding server. localPort 56290 -> socksPort 56284 -> remotePort 45665 Forwarding server listening on 56290 Waiting for ssh tunnel to be ready Tunneled 45665 to local port 56290
guest

回答1

0

そもそもの話ですが、ファイアウォールやNAT超えのリモートデバッグはファイアウォールを通過させる必要があり難易度が高いです。以下の記事を参考にされたらどうでしょうか。

SSH トンネル経由のリモートデバッグ

投稿2020/11/06 06:58

ockeghem

総合スコア11705

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問