質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

スクロール

スクロールとは、ディスプレイスクリーン上において連続的にコンテンツが滑っていくことを指します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

1339閲覧

HTMLでスクロールを表示したい

ARAZIN

総合スコア15

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

スクロール

スクロールとは、ディスプレイスクリーン上において連続的にコンテンツが滑っていくことを指します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/04 05:37

編集2020/11/24 12:01

前提・実現したいこと

スクロールを表示するコードを追加とどこに書けばいいのか教えてほいし!
ここのサイトを参考に作っているのですがわけわかんなくなったので質問しました!!!

チェス

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/11/04 05:45

どこにどう表示したいのかどこにも書かれていませんし、現在どうなっているのかも書かれていません。 「質問するときのヒント」読んで質問内容の不足を何とかしてください。読むのは赤の他人。 初心者は別に良いとして、サイトの使い方説明書部分、ヘルプを無視したやり方は誰も擁護してくれません。
miyabi_takatsuk

2020/11/04 05:52 編集

一万行いってないような気がするんですが・・・・。 失礼しました。 文字数ですね。 せめて、その中で、大枠を切り出して、ソースコード記載お願いできませんか?
m.ts10806

2020/11/04 06:08 編集

あと、さすがになにも説明のない関連性不明な文言がそえられたリンクを見たいと思う人はあまりいません。 ユーザー登録すれば使える以上、宣伝や有害サイトへの誘導ではないとも言いきれません。実際にそれなりの頻度であります。 だから1つ前の質問に「怪しくてアクセスする気が起きない」と申し上げました。 なのでコードは原則質問本文に提示するものなのです。 長すぎるなら入るように、「現象が再現できる最小構成のコード」におさめるしかない。それができるのは投稿者しかいません。 「とりあえず投げとけばなんとかしてくれる」場所ではないです。ルールなりマナーなり、運営側からガイドラインが出ているので解決したいのでしたら守って然るべきです。 1つ言えるのはあなたがやってるのは「質問しました」と書いてあるだけの作業依頼です。
guest

回答1

0

ベストアンサー

リンク先を拝見しましたが、
そもそもスクロールさせるような設計ではないとお見受けします。
画面サイズによって、各オブジェクトの大きさやポジションが可変だからです。

また、拾ってきたソースコードは、
作った本人が一番詳しいので、
ソースコードを配布している当人に問い合わせた方が早いでしょう。

投稿2020/11/04 05:57

miyabi_takatsuk

総合スコア9555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/11/04 06:16

あと、作りたい本人がなにひとつ理解できてない状態だとどうにもならないと思ってます。 まあ「これかっこいい」→「コード持ってきちゃえ」→「動かんなんでや」というのは良くあることですけど、そこから進められないのはそれだけのスキルがない裏返しなので、おとなしく引き返すのが良ですよね。 たぶんそのほうが早い。 なんとなく、自分のやりたいことすら明確でない気もします。調べられるほど細分化されてない状態。 ここから他人がさしのべられる手はない。
miyabi_takatsuk

2020/11/04 06:20

> 作りたい本人がなにひとつ理解できてない状態だとどうにもならないと思ってます。 ほんと、これに尽きると思います・・・。 質問者当人のスキルと、参考にしたもののレベルが合っていないのも原因かと。 背伸びせず、 まず基本から習得しましょうって話にもなるかと思います。 (私も回答しといてなんですが)
m.ts10806

2020/11/04 06:27

くどくど言ってますが、「逆の立場ならそのリンク押すか?」というのは本当に考えて欲しい。
miyabi_takatsuk

2020/11/04 06:37 編集

ですね・・・。 リンククリックでけっこう危険なことやれちゃいますからね・・・。 私は、リンク先確認はしましたが、知識なかったら、それもできずに不用意にアクセスできちゃいますし、 だいたいにおいてURLの偽造もできますしね。 そう考えると、信頼できるような質問内容や真摯な反応をすることも、問題解決に重要だと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問