Shopifyとは、ECサイト向けのプラットフォームを提供している企業。さらに、その企業が提供するオンラインストアやPOSシステムを指します。高いデザイン性とカスタマイズ性が評価され、世界各国のネットショップで使用されています。
Q&A
1回答
2962閲覧
総合スコア30
0グッド
0クリップ
投稿2020/11/01 15:30
0
コレクション自体の順番の並び替えはどのように行えば良いのでしょうか?
コレクション内の商品の並べ替えは可能なようですが、 コレクション自体の順番を並び替える方法が見つからず、ご存知の方がいらっしゃればご教示いただきたいです。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
テンプレート実装が必要にはなってしまうのですが、linklist を利用するのはどうでしょうか? https://shopify.dev/docs/themes/liquid/reference/objects/linklist
linklist
販売チャネル>オンラインストア>メニュー>メニューを追加する、として、 コレクションの並び順を管理するためのメニューを作成してしまいます。
任意の並び順に並び替えた/作成した linklist から情報を取得すれば良いですし、 必要であれば handle から collection の情報へアクセスするのもアリだと思います。
handle
collection
{% for link in linklists.collection-sort.links %} {% assign c = collections[link.handle] %} ... {% endfor %}
投稿2021/03/04 08:33
総合スコア12
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Shopify コレクションの並び替え
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。