\r\n```\r\nと書きました。console.log(1);は表示されるのにconsole.log(2);は表示されませんでした。\r\n\r\nブラウザ上でエラーは出ていませんでした。\r\n\r\nhttps://qiita.com/optimisuke/items/02526d9f2fc9e47b94f4\r\nhttps://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Body/json\r\nを参考にしてコードを書きました。\r\n\r\n何か間違っていますか?","answerCount":1,"upvoteCount":0,"datePublished":"2020-10-30T10:16:13.180Z","dateModified":"2022-01-12T10:55:45.698Z","suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"普通考えればjsonではないデータを受け取ってエラーになっているのでしょう\r\ncatchしてみてください\r\n```javascript\r\nfetch(url).then(res=>res.json()).then(console.log).catch(console.error);\r\n```","dateModified":"2020-10-30T11:00:10.754Z","datePublished":"2020-10-30T10:25:14.645Z","upvoteCount":3,"url":"https://teratail.com/questions/301385#reply-424291","comment":[{"@type":"Comment","text":"ありがとうございます。Uncaught (in promise) TypeError: Cannot read property 'A' of undefined とエラーが出ました。console.log(userJson); はundefined と表示されました。これは単にjsonが取れていないだけなんでしょうか?","datePublished":"2020-10-30T12:05:49.722Z","dateModified":"2020-10-30T12:05:49.722Z"},{"@type":"Comment","text":"console.error では何も表示されていませんでした。","datePublished":"2020-10-30T12:06:33.710Z","dateModified":"2020-10-30T12:06:33.710Z"},{"@type":"Comment","text":"> Cannot read property 'A' of undefined\r\n\r\nまで行っているならconsole.log(2)は通ってますよね?\r\n戻り値がundefinedなのでAは参照できません","datePublished":"2020-10-30T12:10:27.495Z","dateModified":"2020-10-30T12:10:27.495Z"},{"@type":"Comment","text":"console.log(2)は通ってます\r\n戻り値がundefinedなのでAは参照できません=>この場合はどうしたら良いですか?","datePublished":"2020-10-30T13:12:59.915Z","dateModified":"2020-10-30T13:12:59.915Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/JavaScript","name":"JavaScriptに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/301385","name":"thenが1回しか通らない理由"}}]}}}
普通考えればjsonではないデータを受け取ってエラーになっているのでしょう
catchしてみてください
javascript
1fetch(url).then(res=>res.json()).then(console.log).catch(console.error);
15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる
質問する
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/10/30 12:05
2020/10/30 12:06
2020/10/30 12:10
2020/10/30 13:12