\r\n\r\n\r\n\r\n```\r\nindex.html(表示用)(出力jsは ./dist に配置)\r\n```html\r\n\r\n\r\n \r\n \r\n Webpack Vue.js\r\n \r\n \r\n
\r\n \r\n \r\n\r\n\r\n```\r\n### 問題\r\n結果、exampleクラスは付与されているが何のスタイルも掛かっていない\r\n「Hello world!」の文字列がバンドルするjsに出力されます。\r\n何のスタイルも適用されないのが問題です。\r\n\r\n### 試したこと\r\n以下のようにtemplateタグ内に直接styleを記述した時は、そのスタイルが反映されます。\r\nそのため単一コンポーネントのstyleタグ読み込みに問題が起きていると推測しておりますが実際いかに。\r\n\r\nsrc/main.js\r\n```js\r\n\r\n```\r\n↑インラインスタイル color:red; は正常に付与されます\r\n\r\n### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)\r\n以下はpackage.jsonとwebpack.config.jsです\r\n\r\npackage.json\r\n```json\r\n{\r\n \"name\": \"card_ui2\",\r\n \"version\": \"1.0.0\",\r\n \"description\": \"\",\r\n \"main\": \"index.js\",\r\n \"scripts\": {\r\n \"start\": \"webpack\"\r\n },\r\n \"keywords\": [],\r\n \"author\": \"\",\r\n \"license\": \"ISC\",\r\n \"devDependencies\": {\r\n \"css-loader\": \"^5.0.0\",\r\n \"style-loader\": \"^2.0.0\",\r\n \"vue\": \"^2.6.12\",\r\n \"vue-loader\": \"^15.9.4\",\r\n \"vue-template-compiler\": \"^2.6.12\",\r\n \"webpack\": \"^5.3.2\",\r\n \"webpack-cli\": \"^4.1.0\"\r\n }\r\n}\r\n```\r\nwebpack.config.js\r\n```js\r\nconst path = require('path');\r\nconst { VueLoaderPlugin } = require(\"vue-loader\");\r\n\r\nmodule.exports = {\r\n mode: \"development\",\r\n entry: './src/main.js',\r\n devtool: 'inline-source-map',\r\n output: {\r\n path: path.resolve(__dirname, 'dist'),\r\n filename: 'bundle.js'\r\n },\r\n resolve: {\r\n extensions: [\".ts\", \".js\"],\r\n },\r\n module: {\r\n rules: [\r\n {\r\n test: /.vue?$/, loader: 'vue-loader'\r\n },\r\n {\r\n test: /.css$/,\r\n use: ['vue-style-loader', 'css-loader']\r\n },\r\n ]\r\n },\r\n\r\n plugins: [new VueLoaderPlugin()],\r\n};\r\n\r\n```\r\nどうかご指南のほどよろしくお願い致します。","answerCount":2,"upvoteCount":0,"datePublished":"2020-10-30T07:21:11.425Z","dateModified":"2020-10-30T07:21:11.425Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"とうとう見つけました。\r\nvue-style-loaderでした。\r\ncss読み込みのためにvue-style-loaderのかわりにstyle-loaderを使用する必要があったのです。\r\n\r\n```js\r\n module: {\r\n rules: [\r\n {\r\n test: /.vue?$/, loader: 'vue-loader'\r\n },\r\n {\r\n test: /.css$/,\r\n use: ['vue-style-loader', \"css-loader\"]// vue-style-loader\r\n },\r\n ]\r\n },\r\n```\r\n↓\r\n```js\r\n module: {\r\n rules: [\r\n {\r\n test: /.vue?$/, loader: 'vue-loader'\r\n },\r\n {\r\n test: /.css$/,\r\n use: ['style-loader', \"css-loader\"]// style-loader\r\n },\r\n ]\r\n },\r\n\r\n```\r\n解決のために必要な修正は、この一点の他にありませんでした。\r\nキャッシュをはじめとしたwebpackの動作を疑いましたが、\r\nその時にwebpackでcssを動かす環境の延長で、style-loaderを使ってみたところ、\r\n正しく動作しました。\r\n\r\nhttps://ics.media/entry/17376/\r\nそのためこのローダーの違いは誤植でも偶然でもないはずなのですが…\r\n\r\nただwebpack vue で検索したところ、\r\n軒並みcssの読み込みにstyle-loaderでなくvue-style-loaderを使用しています。\r\nvue-style-loaderが原因で動かなかったのに、これはどういう事なのでしょう?\r\n\r\n私の環境のみにある要因があったりしないか、不安は消えませんが、\r\n希望通りhtmlに赤い文字でHello world!が出力されました。","dateModified":"2020-11-05T02:50:48.917Z","datePublished":"2020-11-05T02:50:48.917Z","upvoteCount":0,"url":"https://teratail.com/questions/301350#reply-425448"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"webpack.config.jsの内容は何かを元に手を加えたものでしょうか。それとも、コマンド等で自動生成されたものでしょうか。\r\n\r\nhttps://vue-loader-v14.vuejs.org/ja/configurations/extract-css.html\r\n上記サイトには、次のようなextractCSSの記載がありましたが、これは不要なのですかね。\r\n```json\r\n rules: [\r\n {\r\n test: /.vue$/,\r\n loader: 'vue-loader',\r\n options: { extractCSS: true }\r\n }\r\n```","dateModified":"2020-10-30T08:14:25.772Z","datePublished":"2020-10-30T08:14:25.772Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/301350#reply-424273","comment":[{"@type":"Comment","text":"webpack.config.jsに、仰った一行:\r\n```\r\noptions: { extractCSS: true }\r\n```\r\nを足して再ビルドしてみましたが、依然styleは読み込まれませんでした、\r\nすみません。\r\n\r\nこのwebpack.config.jsですが、これは何かから、かなり手を加えたもので、何をもとにしたか覚えておりません…。\r\n回答ありがとうございます。","datePublished":"2020-10-30T08:32:36.941Z","dateModified":"2020-10-30T08:32:36.941Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/Vue.js","name":"Vue.jsに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/301350","name":"webpack+vueでstyleタグを読みたい"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

2回答

3340閲覧

webpack+vueでstyleタグを読みたい

supereater712

総合スコア29

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/30 07:21

0

0

発生している問題・エラーメッセージ

vueとwebpackを使って開発していますが、
vueの単体コンポーネントがstyleタグを読めなくなりました。

webpackで出力されたファイルにstyleタグ記述のスタイルがかかりません。
解決策をご存じの方、どうか知恵をお貸しください。

該当のソースコード

src/main.js
src/components/example.vue
index.html
の3つで構成されております。

src/main.js(エントリポイント)

import Vue from 'vue'; import Example from './components/example.vue'; const app = new Vue({ el: "#app", components: { Example, }, render: h => h(Example), });

src/components/example.vue

vue

1<template> 2 <div class="example">{{ msg }}</div> 3</template> 4 5<script> 6export default { 7 data() { 8 return { 9 msg: "Hello world!", 10 }; 11 }, 12}; 13</script> 14 15<style> 16.example { 17 color: red; 18} 19</style> 20

index.html(表示用)(出力jsは ./dist に配置)

html

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3 <head> 4 <meta charset="UTF-8" /> 5 <title>Webpack Vue.js</title> 6 </head> 7 <body> 8 <div id="app"></div> 9 <script src="./dist/bundle.js"></script> 10 </body> 11</html> 12

問題

結果、exampleクラスは付与されているが何のスタイルも掛かっていない
「Hello world!」の文字列がバンドルするjsに出力されます。
何のスタイルも適用されないのが問題です。

試したこと

以下のようにtemplateタグ内に直接styleを記述した時は、そのスタイルが反映されます。
そのため単一コンポーネントのstyleタグ読み込みに問題が起きていると推測しておりますが実際いかに。

src/main.js

js

1<template> 2 <div class="example" style="color:red">{{ msg }}</div> 3</template>

↑インラインスタイル color:red; は正常に付与されます

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

以下はpackage.jsonとwebpack.config.jsです

package.json

json

1{ 2 "name": "card_ui2", 3 "version": "1.0.0", 4 "description": "", 5 "main": "index.js", 6 "scripts": { 7 "start": "webpack" 8 }, 9 "keywords": [], 10 "author": "", 11 "license": "ISC", 12 "devDependencies": { 13 "css-loader": "^5.0.0", 14 "style-loader": "^2.0.0", 15 "vue": "^2.6.12", 16 "vue-loader": "^15.9.4", 17 "vue-template-compiler": "^2.6.12", 18 "webpack": "^5.3.2", 19 "webpack-cli": "^4.1.0" 20 } 21}

webpack.config.js

js

1const path = require('path'); 2const { VueLoaderPlugin } = require("vue-loader"); 3 4module.exports = { 5 mode: "development", 6 entry: './src/main.js', 7 devtool: 'inline-source-map', 8 output: { 9 path: path.resolve(__dirname, 'dist'), 10 filename: 'bundle.js' 11 }, 12 resolve: { 13 extensions: [".ts", ".js"], 14 }, 15 module: { 16 rules: [ 17 { 18 test: /.vue?$/, loader: 'vue-loader' 19 }, 20 { 21 test: /.css$/, 22 use: ['vue-style-loader', 'css-loader'] 23 }, 24 ] 25 }, 26 27 plugins: [new VueLoaderPlugin()], 28}; 29

どうかご指南のほどよろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

webpack.config.jsの内容は何かを元に手を加えたものでしょうか。それとも、コマンド等で自動生成されたものでしょうか。

https://vue-loader-v14.vuejs.org/ja/configurations/extract-css.html
上記サイトには、次のようなextractCSSの記載がありましたが、これは不要なのですかね。

json

1 rules: [ 2 { 3 test: /.vue$/, 4 loader: 'vue-loader', 5 options: { extractCSS: true } 6 }

投稿2020/10/30 08:14

plasticgrammer

総合スコア629

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

supereater712

2020/10/30 08:32

webpack.config.jsに、仰った一行: ``` options: { extractCSS: true } ``` を足して再ビルドしてみましたが、依然styleは読み込まれませんでした、 すみません。 このwebpack.config.jsですが、これは何かから、かなり手を加えたもので、何をもとにしたか覚えておりません…。 回答ありがとうございます。
guest

0

自己解決

とうとう見つけました。
vue-style-loaderでした。
css読み込みのためにvue-style-loaderのかわりにstyle-loaderを使用する必要があったのです。

js

1 module: { 2 rules: [ 3 { 4 test: /.vue?$/, loader: 'vue-loader' 5 }, 6 { 7 test: /.css$/, 8 use: ['vue-style-loader', "css-loader"]// vue-style-loader 9 }, 10 ] 11 },

js

1 module: { 2 rules: [ 3 { 4 test: /.vue?$/, loader: 'vue-loader' 5 }, 6 { 7 test: /.css$/, 8 use: ['style-loader', "css-loader"]// style-loader 9 }, 10 ] 11 }, 12

解決のために必要な修正は、この一点の他にありませんでした。
キャッシュをはじめとしたwebpackの動作を疑いましたが、
その時にwebpackでcssを動かす環境の延長で、style-loaderを使ってみたところ、
正しく動作しました。

https://ics.media/entry/17376/
そのためこのローダーの違いは誤植でも偶然でもないはずなのですが…

ただwebpack vue で検索したところ、
軒並みcssの読み込みにstyle-loaderでなくvue-style-loaderを使用しています。
vue-style-loaderが原因で動かなかったのに、これはどういう事なのでしょう?

私の環境のみにある要因があったりしないか、不安は消えませんが、
希望通りhtmlに赤い文字でHello world!が出力されました。

投稿2020/11/05 02:50

supereater712

総合スコア29

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問