質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

1回答

3071閲覧

低水準入出力関数と高水準入出力関数の違い

marisayuxtukuri

総合スコア21

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/29 08:28

低水準入出力関数と高水準入出力関数について勉強していて疑問に思ったことがあるので教えていただきたいです。

各関数が呼び出すシステムコールの回数について
C言語で低水準入出力関数で作ったプログラム(open、read、writeを使用)と高水準入出力関数で作ったプログラム(fopen、fread、fwriteを使用)のシステムコール呼び出し回数を調べようと思いました。どちらも同じ動作をします。この二つの関数について調べると、C言語では低水準入出力関数はopen、read、writeなどのシステムコールというものであり高水準入出力関数はシステムコールなどをラップしたライブラリ関数と出てくるので、感覚的にシステムコールそのものである低水準入出力関数のプログラムがシステムコールを呼び出す回数は少ないと思いました。しかしLinuxのstrace -cコマンドで各プログラムのシステムコール呼び出し回数を調べたところ以下のような結果になりました。

・低水準入出力関数で作ったプログラム
イメージ説明

・高水準入出力関数で作ったプログラム
イメージ説明

calls列を比べるとシステムコール呼び出し回数は低水準入出力関数の方は500回、高水準入出力の方は233回となりました。なぜ高水準入出力の方がシステムコール呼び出し回数が少ないのでしょうか?
宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

高水準では、内部でまとまったバッファを持っていて、データをまとめて低水準を呼び出してるってことなんでしょう。

#ああ、低水準を呼び出してる、ではなく、システムコールを呼び出してる、ってはなしですね

投稿2020/10/29 08:34

編集2020/10/29 08:45
y_waiwai

総合スコア88042

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

marisayuxtukuri

2020/10/29 08:51

ご回答ありがとうございます。 高水準で行う方が効率よく処理を行うため無駄なシステムコールを呼び出さないということでしょうか?
y_waiwai

2020/10/29 08:53

そういうことなんでしょうね。きっと。 GCCのライブラリはソースが見れますんで、そういうのをあたってみればどうでしょう
marisayuxtukuri

2020/10/29 08:56

ありがとうございます。 とても勉強になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問