質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

解決済

1回答

1328閲覧

フォルダ選択ダイアログの初期値がSelectedPathにならない

sake

総合スコア57

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/10/27 08:32

フォルダ選択ダイアログの初期値をSelectedPathにしたいのですがRootFolderになってしまいます。

該当のソースコード

vb.net

1Private Sub Button2_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button2.Click 2 Dim fbd As New FolderBrowserDialog 3 'fbdに表示するテキスト指定 4 fbd.Description = "フォルダ選択" 5 fbd.SelectedPath = "C:\Users\Public" 6End Sub

結果

イメージ説明

試したこと

vb.net

1Private Sub Button2_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button2.Click 2 Dim fbd As New FolderBrowserDialog 3 'fbdに表示するテキスト指定 4 fbd.Description = "フォルダ選択" 5 fbd.RootFolder = Nothing 6 fbd.SelectedPath = "C:\Users\Public" 7End Sub

結果

イメージ説明
RootFolder = Nothingとしましたが、SelectedPath = "C:\Users\Public"が表示されませんでした。
結果は同じでした。
何方か、お力添え願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。

環境

OS…Windows 11 Pro
Visual Studio 2022 (64 ビット)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KOZ6.0

2023/10/27 13:36 編集

初期値は InitialDirectory プロパティに設定するのでは? SelectedPath プロパティで指定したい理由は何でしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

下記コードで確認しましたが初期表示は「C:\Users\Public」となりました。
ただ、ダイアログの外に表示されスクロールしないと見えませんでした。

VBNET

1 Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click 2 Dim fbd As New FolderBrowserDialog 3 'fbdに表示するテキスト指定 4 fbd.Description = "フォルダ選択" 5 fbd.SelectedPath = "C:\Users\Public" 6 fbd.ShowDialog() 7 End Sub

提示されたコードにはfbd.ShowDialog()と表示している部分がないのですが別の場所で行っていたりするのですか?
もし別の場所でというのであれば、SelectedPathを設定しているインスタンスとは別になりますがそのあたりは大丈夫でしょうか?

投稿2023/10/27 10:12

YAmaGNZ

総合スコア10544

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sake

2023/10/27 15:38

ありがとうございました。 fbd.ShowDialog() を忘れていました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問