質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

2回答

904閲覧

相対パスを使用したcatコマンドの使い方

sho21

総合スコア0

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

0クリップ

投稿2022/11/21 01:33

編集2022/11/21 01:57

イメージ説明
前提
テラターム使用

ここに質問の内容を詳しく書いてください。
catコマンドを使い相対パスで、/usr/local/texlive/2021にいる前提で、/usr/local/share/fontsのファイルの中身を表示したいのですが、cat: ./usr/local/share/fonts: No such file or directoryと出てしまいます。
調べたところ、そのうなファイルやディレクトリはありません。とのことです。

実現したいこと

/usr/local/texlive/2021にいる前提で、相対パスを使い/usr/local/share/fontsのファイルの中身を表示したい

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ
cat: ./usr./local./share.fonts: No such file or directory

試したこと

catコマンドを使用

cat ./usr./local./share.fontsと入力したが、

cat: ./usr./local./share.fonts: No such file or directoryとエラーコードが出た。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2022/11/21 01:41

ターミナルからのコピーアンドペーストか、スクリーンショットの方がよいように感じます。
int32_t

2022/11/21 01:43

> cat /usr/local/share/fontsと入力したが、 これは相対パスではないですし、エラーメッセージと矛盾しているように見えます。
sho21

2022/11/21 01:45

ありがとうございます。記載ミスです。 正しくはcat ./usr./local./share./fontsです。
int32_t

2022/11/21 01:49

> 正しくはcat ./usr./local./share./fontsです。 それもエラーメッセージと矛盾してます。 実際に打ち込んだコマンドと出力をコンソールからコピペしましょう。
sho21

2022/11/21 01:55

ご指摘ありがとうございます。 実際に打ち込んだコマンドと出力です。 cat ./usr/local/share/fonts cat: ./usr/local/share/fonts: No such file or directory すみません。 私のうちミスでした。 正しく入力してもう一度試してみます。
melian

2022/11/21 02:27

/usr/local/share/fonts はおそらくディレクトリかと思いますので、cat コマンドを適用した場合はエラーになるかと思います。「/usr/local/share/fonts ディレクトリの中にあるファイル一覧を表示したい」ということであれば、 ls -la /usr/local/share/fonts とする方がよいのではないかと。
sho21

2022/11/21 02:37

ご回答と解説をありがとうございます。 無事表示されました。 まだまだディレクトリなどの知識があやふやなので、もっと調べようと思います。
guest

回答2

0

まずはそのテラタームが起動したときのカレントディレクトリを調べましょう。
おはなしはそれからです

投稿2022/11/21 02:05

y_waiwai

総合スコア87747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sho21

2022/11/21 02:07

ご回答ありがとうございます。 pwdで調べました。 /texsrcと出ました。 これが起動したときのカレントディレクトリという認識でよろしいでしょうか?
y_waiwai

2022/11/21 02:16

本当にそうなら質問文と食い違ってることになりますが。。 よくしらべましょう cat /usr/local/share/fonts ではどうなりますか
sho21

2022/11/21 02:27

ご回答ありがとうございます。 試したところ下記のようなエラーコードが出ました。 cat /usr/local/share/fonts cat: /usr/local/share/fonts: Is a directory
sho21

2022/11/21 02:28

追記: カレントディレクトリについては現在調べています。
y_waiwai

2022/11/21 02:48

/usr/local/share/fonts はディレクトリなのでcatできない、とおっしゃってます。 まあ、きちんとその記述が認識してくれたってことですね(ファイルを指してないから文句言われたけど)
y_waiwai

2022/11/21 02:51

で、/usr/local/texlive/2021にいる前提で、/usr/local/share/fontsを相対パスで指すのは、 ../../share/fonts と記述します しかし、/usr/local/texlive/2021にはいない場合は、それではダメですね
guest

0

cat ./usr/local/share/fonts

. はカレントディレクトリという意味ですから、/usr/local/texlive/2021/usr/local/share/fonts を指定していることになります。

「親ディレクトリの親ディレクトリの share/fonts」という指定をする意図でしょう。

投稿2022/11/21 01:57

int32_t

総合スコア20832

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sho21

2022/11/21 02:05

ご回答ありがとうございます。 cat ./share./fontsと入力した結果、下記のエラーコードが出ました。 cat: ./share./fonts: No such file or directory
int32_t

2022/11/21 02:07 編集

. は使いません。「親ディレクトリ」を相対パスでどうやって書くか調べましょう。
sho21

2022/11/21 02:21

ご回答ありがとうございます。 調べたところ、親ディレクトリを相対パス表記では、.. で書くと出ました。 コードを打ってみたのですが、下記のようなエラーコードが出ました。 cat usr.. cat: usr..: No such file or directory まず前提として親ディレクトリの書き方は間違えているのでしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問