サイト作成の勉強中です。
以下の記事を再現したく悩んでいます。
https://softwarenote.info/p2783/
(googleだけです。MSは使いません)
①記事中の3つのファイルを同一フォルダに作成しました。
②GoogleService.phpにGCPVisionAPIのAPIキーを設定しました。
③次のファイルを作成しました。
index.php
1<?php 2var_dump("A1"); 3spl_autoload_register(function ($class) { 4 require($class . '.php'); 5}); 6var_dump("A2"); 7$GS = new GoogleService(); 8var_dump("A3"); 9$text = $GS->api("my.jpg"); 10var_dump("A4");
※my.jpgは同一フォルダに保存したネットで拾ったマイバスケットのレシートです。
④GoogleService.phpのfunction apiの先頭にvar_dump("B1");と入れました。
⑤index.phpを実行すると、
string(2) "A1" string(2) "A2" string(2) "A3"
と表示されて、api関数の先頭にも達していません。
自分では、関数の後に ?string とあるのが分からないので、これが原因なのかと思っていますが、アドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答3件