質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

1回答

484閲覧

ruby on rails 削除機能実装エラー

takaaki919

総合スコア2

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/17 05:43

削除機能実装中にこのエラーが出ました。
解決できないので教えていただきたいです。

イメージ説明

routes.rb

1![イメージ説明](277e4f9ad628231ef6bcae8b2ae3611b.png) 2Rails.application.routes.draw do 3 4 devise_for :users 5 get "login" => "users#login_form" 6 7 8 post "login" => "users#login" 9 post "logout" => "users#logout" 10 11 12 post "users/:id/update" => "users#update" 13 get "users/:id/edit" => "users#edit" 14 post "users/create" => "users#create" 15 get "singnup" => "users#new" 16 get "users/index" => "users#index" 17 get "users/:id" => "users#show", as: :user 18 19 get "posts/index" => "posts#index" 20 get "posts/new" => "posts#new" 21 get "posts/:id" => "posts#show", as: :post 22 23 resources :comments, only: [:create,:destroy] 24 25 26 post "posts/create" => "posts#create" 27 28 get "posts/:id/edit" => "posts#edit" 29 30 post "posts/:id/update" => "posts#update" 31 post "posts/:id/destroy" => "posts#destroy" 32 get "/" => "home#top" 33 get "about" => "home#about" 34 35end

posts/show.html.erb

1<div class="main posts-show"> 2 <div class="container"> 3 <div class="posts-show-item"> 4 <div class="post-user-name"> 5 <img src="<%= "/user_images/#{@user.image_name}" %>"> 6 7 <%= link_to(@user.name, "/users/#{@user.id}") %> 8 9 </div> 10 11 <p> 12 <%= @post.content %> 13 </p> 14 15 <div class="post-time"> 16 <%= @post.created_at %> 17 </div> 18 <% if @post.user_id == @current_user.id %> 19 <div class="post-menus"> 20 <%= link_to("編集", "/posts/#{@post.id}/edit") %> 21 <%= link_to("削除", "/posts/#{@post.id}/destroy", {method: "post"}) %> 22 </div> 23 <% end %> 24 25<div class="comment-wrapper border-top mb-10"> 26<% @comments.each do |c| %> 27 <div> 28 <% unless c.user.blank? %> 29 30 <img src="<%= "/user_images/#{c.user.image_name}" %>"> 31 <% end %> 32 <%= c.user.name unless c.user.blank? %> 33 <br /> 34 <%= c.content %> 35 <%=link_to "削除", comment_path(c.post.id), method: :delete %> 36 </div> 37 <br /><% end %> 38 <% if user_signed_in? %> 39 <%= form_with(model: @comment, url: comments_path, method: :post, local: true) do |f| %> 40 <%= hidden_field_tag :post_id, @post.id %> 41 <%= f.text_area :content, class: "form-control", rows: 5 %> 42 <%= button_tag type: "submit", class: "btn btn-success float-right mt-1" do %> 43 <i class="far fa-comments"></i> コメントする 44 <% end %> 45 <% end %> 46 <% end %> 47</div> 48 </div> 49 50 </div> 51 52</div>

models/comment.rb

1class Comment < ApplicationRecord 2 belongs_to :user 3 belongs_to :post 4end

comments.controller.rb

1class CommentsController < ApplicationController 2 3 before_action :authenticate_user 4 5 def create 6 logger.debug "*"*100 7 logger.debug "[comments_controller.rb]" 8 logger.debug "*"*100 9 post = Post.find(params[:post_id]) 10 @comment = post.comments.build(comment_params) 11 @comment.user_id = current_user.id 12 if @comment.save 13 logger.debug "saved" 14 flash[:notice] = "コメントしました" 15 redirect_to(post) 16 else 17 logger.debug "failed" 18 flash[:notice] = "コメントできませんでした" 19 redirect_to(post) 20 end 21 end 22 23 def destroy 24 comment = Comment.find(params[:id]) ←ここがエラーになりました。 25 comment.destroy 26 flash[:notice] = "コメントを削除しました" 27 redirect_to("/posts/index") 28 end 29 30 private 31 32 def comment_params 33 params.require(:comment).permit(:content) 34 end 35 logger.debug "*"*100 36end

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

回答ではないのですが・・・

コードとこれまでの質問履歴をみて、個人的なおすすめとしてはRailsのレールに乗った作り方をおすすめします。
具体的には、Scaffoldを利用してアプリを構築し、カスタマイズするときもScaffoldの書き方をベースにすることが第一歩だと思います。

参考:Rails scaffoldを初心者向けに解説!実際にアプリを作ってみよう!
参考:Railsのscaffoldで生成されたコードを1行1行説明する


なぜRailsのレールに乗って(Scaffoldを利用して)アプリを構築したほうが良いかということですが、個人的には下記のような点だと感じています。

  • 短い時間でアプリを構築できる(エラーが少ない)
  • 誰が見てもわかりやすいコードとなる = レビューがしやすい

ちょっと長い記事ですが下記をきちんと読み込んで、Railsが目指すものをある程度、把握した上でアプリを構築することで、Railsの多くのメリットを享受できると思います。

参考:「Ruby on Rails」の基本理念とベースとなる考え方を知っていますか?
参考:Railsの基本理念 : Railsの生みの親が掲げる8つの原則

投稿2020/10/17 11:49

no1knows

総合スコア3365

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takaaki919

2020/10/17 12:04

ありがとうございます! 勉強します!
no1knows

2020/10/18 00:54

実装するなら一度、下記の記事などを参考に実装してみると良いかと思います。 https://qiita.com/nojinoji/items/2034764897c6e91ef982 実装が完了したら、自分のルーティングやViewの書き方と比較するとRailsのやり方が実感できるかと思います。 ※Deviseでのユーザー登録機能がありますのでそこを念頭においてください。 ※コメント欄も含めて確認ください。
takaaki919

2020/10/18 14:35

ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問