質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.44%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

2959閲覧

Template is missing Missing template user_mailer/send_email with "mailer". Searched in: * "user_mail

bata1016

総合スコア2

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/16 03:20

編集2020/10/16 03:37

アプリケーションにメール作成機能を実装したくMailerを用いて実装していますが、newアクションで宛先等を入力した後、createアクションを実行した際に上記のエラーが出て進めずにいます。

エラー文 UserMailer#send_email: processed outbound mail in 887.4ms Completed 500 Internal Server Error in 4002ms (ActiveRecord: 2.4ms | Allocations: 26701) ActionView::MissingTemplate (Missing template user_mailer/send_email with "mailer". Searched in: * "user_mailer" ):
app/mailers/application_mailer.rb class ApplicationMailer < ActionMailer::Base default from: "私個人のアドレス" layout "mailer" end
app/mailers/user_mailer.rb class UserMailer < ApplicationMailer def send_email(email_params, user_mail, images) @email_params = email_params @user_mail = user_mail images.each do |image| attachments[image.filename.to_s] = { mime_type: 'application/pdf', content: image.blob.download } end 下記の記述の対してエラーが出ています。 mail from: @user_mail, to: @email_params[:send_email], subject: @email_params[:subject], message: @email_params[:message] end end
app/controllers/user_mailers_controller.rb class UserMailersController < ApplicationController def new @folder = Folder.find(params[:folder_id]) @document = Document.find(params[:document_id]) @user_name = current_user.name @user_mail = current_user.email document = Document.find(params[:document_id]) @images = document.images end def create user_mail = current_user.email document = Document.find(params[:document_id]) images = document.images binding.pry if UserMailer.send_email(email_params, user_mail, images) redirect_to root_path else render :new end end private def email_params params.permit(:send_email, :subject, :message) end end
app/views/user_mailers/new.html.erb <div class="wrapper"> <nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-primary shadow"> <%= link_to root_path, class: 'app-name text-monospace', style: "font-size: 20px;" do %> <i class="fas fa-book-reader"></i> Appname <% end %> <div class="user-name text-monospace"> <i class="fas fa-user-tie username"> <%= @user_name %></i> </div> <button class="navbar-toggler" type="button" data-toggle="collapse" data-target="#navbarSupportedContent" aria-controls="navbarSupportedContent" aria-expanded="false" aria-label="Toggle navigation"> <span class="navbar-toggler-icon"></span> </button> <div class="collapse navbar-collapse" id="navbarSupportedContent" data-turbolinks="false"> <ul class="navbar-nav mr-auto"> <li class="nav-item"> <%= link_to destroy_user_session_path, class: "logout nav-link text-light text-monospace", span: "sr-only", method: :delete do %> <i class="fas fa-user-slash"></i>ログアウト <% end %> </li> </ul> </div> </nav> <div class="userEmail bg-primary "> <div class="userEmailInfo"> <div class="userEmailAddress"> <p style="color: white;">差出人: <%= @user_mail %></p> <%= @images.each do |image| %> <p style="color: white;">ファイル名:<%= image.blob.filename %></p> <% end %> <p style="color: white;">添付枚数:<%= @images.length %>枚</p> </div> </div> <div class="sendForm"> <div id="sendEmail"> 以下でメールで送る値を入力 <%= form_tag(:controller => "user_mailers", :action => "create") do %> <%= email_field :send_email,'', placeholder: "宛先", class:"emailform" %> <%= text_field :subject,'', placeholder: "件名", class:"emailform" %> <%= text_area :message,'', placeholder: "本文", class:"emailform main", style: "height:130px;" %> <%= submit_tag "送信", class:"emailSubmit" %> <% end %> </div> </div> </div> </div
app/views/user_mailers/mailer.html.erb <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <style> /* Email styles need to be inline */ </style> </head> <body> <%= yield %> </body> </html>
app/views/user_mailers/mailer.txt.erb <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <style> /* Email styles need to be inline */ </style> </head> <body> <%= yield %> </body> </html>

テンプレートの配置がapp/views/user_mailers/mailer.html.erbではないということでしょうか?
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

app/views/user_mailer/**** と単数形にしてください。

2.1.3 メイラービューを作成する

app/views/user_mailer/ディレクトリでwelcome_email.html.erbというファイルを1つ作成してください。このファイルを、HTMLでフォーマットされたメールテンプレートにします。

Railsガイド:Action Mailer

投稿2020/10/16 04:35

no1knows

総合スコア3365

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bata1016

2020/10/16 08:55 編集

user_mailerとuser_mailersの二つに分けて、user_mailerフォルダにmailer.htmlとtxtを入れてみるとエラーが改善されましたありがとうございます! ただ下記のエラーが出るようになりました、、、 「Template is missing Missing template layouts/user_mailer with {:locale=>[:ja], :formats=>[:html], :variants=>[], :handlers=>[:raw, :erb, :html, :builder, :ruby, :jbuilder]}. Searched in: * "/Users/username/projects/appname/app/views" * "/Users/username/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/devise-4.7.3/app/views" * "/Users/username/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/actiontext-6.0.3.3/app/views" * "/Users/username/.rbenv/versions/2.6.5/lib/ruby/gems/2.6.0/gems/actionmailbox-6.0.3.3/app/views"」 Mailerを日本語にすればよろしでしょうか?
bata1016

2020/10/20 02:51

いただいた記事を参考にすることで解決することができました! app/mailers/application_mailer.rbのlayoutの指定をなくすことで送信することができましたありがとうございます! mailerの理解がまだまだ足りないので、再度学習しなおしてみます。
no1knows

2020/10/20 02:59

それは良かったです!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.44%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問