質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

1回答

229閲覧

c言語 構造体の問題

tugutugutugumi

総合スコア5

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/15 11:25

C言語の構造体の問題で、英数字からなる文字列 Sと数字 Nが5セット与えられます。
入力された内容を構造体配列に格納し、M1番目に格納された Sの N文字目を出力してください。という問題なんですけど作ってみたんですけど、入力しても出力されなくて困っています。どこがおかしいか教えてください。よろしくお願いします。

入力される値
S1
N1
S2
N2

M
期待される出力値
S
N

※SNは文字列SのN番目の文字制約文字列 Sの文字数をxとすると1≦ x ≦ N ≦ 20

該当のソースコード

C言語

#include <stdio.h>
struct tag{char a[99];} s;
void main() {
int n,i=1;
char bf[99];

for(;scanf("%s",bf),bf[1];
s.a[i++]=bf[n-1])scanf("%d",&n);
printf("%c\n",s.a[bf[0]-'0']);
}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cateye

2020/10/15 12:16 編集

main()の復帰値は、intです。 変数名は、意味の有る名前を・・・
thkana

2020/10/15 22:10

プログラムの方は出鱈目と言わざるを得ない出来だと思いますが、その前に > Sの文字数をxとすると1≦ x ≦ N ≦ 20 とすると、 > Sの N文字目を出力 という要求はおかしいのでは?
Daregada

2020/10/16 02:44

まず、問題文を「正確に、他の人にわかるように」書かないと、回答も得られません。 S1~S5が文字列、N1~N5が数値、はなんとか類推できるとして(本来なら「各セットの文字列と数値をそれぞれSn,Nnとする(nは1以上5以下の整数)」みたいな文が必要)、 最後に入力されるMは数値? その後の文章に出てくるM1との関係は? 期待される出力値S,Nとは? 「SのN文字目を出力」するのなら、出力は1文字だけなのでは? 制約の文章のxとNの順番が逆なのでは?
guest

回答1

0

for()文は、初期化式の後、終了条件式 scanf("%s",bf),bf[1]が評価されます。この辺に問題ありませんか?
それと、2つの scanf()は、交互に実行されると思いますが、問題ありませんか?

まず、目についてところで。

投稿2020/10/15 12:07

pepperleaf

総合スコア6385

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問