質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.51%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

4回答

21381閲覧

HTMLのメタ情報「X-UA-Compatible」の「IE=edge」のedgeはどういう意味でしょうか?

jimyo

総合スコア243

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

1クリップ

投稿2016/03/15 01:47

互換表示させないように以下のようなタグを入れることがあると思います。
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">

この「IE=edge」について質問です。
このedgeは「端」→「最新の」みたいな単語レベルの意味での使われ方なのか、それともMicrosoft製のブラウザ「Edge」と何か関係があるのでしょうか?

しょうもない質問ですみません。気になって調べたのですが見当たらなくて……

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ベストアンサー

この記述のedgeは「閲覧者の環境でインストールされているIEの中の【最新のもの】でWebサイトを表示」
という解釈であっています。

Windows 10にバンドルされた新しいWebブラウザー「Microsoft Edge」はIEとは別物です。
(最初はSpartanとなる予定でしたが、変更したみたいですね..)

※ 追記 参考サイト
IEとは別のMicrosoftの新ブラウザ「Spartan」を試しに使ってみたらこんな感じ
→ まだSpartanとなる予定話です。

Web制作者は注意! Internet Explorer 11で変更された「互換性」
→ この辺に詳しくのっています。

投稿2016/03/15 01:58

編集2016/03/15 02:17
takumaro_web

総合スコア301

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takumaro_web

2016/03/15 02:35 編集

>ie=edgeという記述方法は昔からあるものなのでしょうか?それとも最近出来たものでしょうか? 以下のdupont_kedamaさんの提示しているURLとコメントをご参照ください!
takumaro_web

2016/03/15 02:24 編集

>dupont_kedama さん ありがとうございます! <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE7" > この記述は、昔からあるように思えます!システム系などでIE7にレンダリングする必要がある場合などに使用した気がします。
takumaro_web

2016/03/15 02:30 編集

dupont_kedama さん 最初に頂いたURLにも書いてありましたm()m 情報提供ありがとうございます。 =================== 以下、引用 >edge モード : 使用可能な最高のモードでコンテンツを表示するよう、Internet Explorer に指示します。 Internet Explorer 8 の場合、これは IE8 モードに相当します。 Internet Explorer の今後のリリース (仮定) でより高度な互換モードがサポートされる場合、edge モードに設定されたページは、そのバージョンでサポートされる最高のモードで表示されます。 これらのページを Internet Explorer 8 で表示した場合には、依然として IE8 モードで表示されます。 >edge モードのドキュメントは、表示に使用する Internet Explorer バージョンで使用可能な最高のモードを使用して Web ページを表示するため、実用以外の用途 (テスト用のページなど) に限定して使用することをお勧めします。
guest

0

ieのレンダリングモードの指定です。
互換表示ボタン(破れた紙のアイコン)を押されてしまったら、モダンブラウザに合わせて作ったのにIE7相当で表示されてしまいます。
canvasやレスポンシブウェブの手法などを用いた際に
Respond.jsやhtml5shivなどのjavascriptを用いてieの旧ブラウザに対応する際に、表示が安定しない際などに記述をしたりしたことがあります。

投稿2016/03/20 16:57

921138

総合スコア59

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

takumaro_webさんの答えと完全にかぶったので消します。

投稿2016/03/15 02:08

編集2016/03/15 02:09
dupont_kedama

総合スコア925

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Edgeはブラウザ名です。
詳しくはこちらIEに互換表示をさせないX-UA-Compatibleの指定 | Loconoco

投稿2016/03/15 01:50

tkturbo

総合スコア5572

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jimyo

2016/03/15 01:54

回答ありがとうございます。 記事拝見しました。 >contentのIE=edgeは使用しているIEの最新バージョンの標準モードを表しています この記事ではIE=edgeならIE9ではIE9で、IE10ではIE10でレンダリングするといった旨がかかれています。 そもそもIE9やIE10の時点では「Edge」というブラウザは存在していないと思うのですがなぜこのような仕様なのでしょうか? ie=edgeという記述方法は昔からあるものなのでしょうか?それとも最近出来たものでしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.51%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問