質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Red Hat Enterprise

Red Hat Enterpriseは、レッドハット社により開発・サポートが行われている業務向けLinuxディストリビューションです。オープンソースで無償で利用することができ、バイナリ版の入手・サポートは有償です。商用ディストリビューションとして人気が高く、代表的なLinuxの選択肢の一つです。

Q&A

解決済

3回答

8770閲覧

CentOS7 - 読み取り専用ファイルシステムに変更された場合の解消方法

rsitkwi

総合スコア14

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Red Hat Enterprise

Red Hat Enterpriseは、レッドハット社により開発・サポートが行われている業務向けLinuxディストリビューションです。オープンソースで無償で利用することができ、バイナリ版の入手・サポートは有償です。商用ディストリビューションとして人気が高く、代表的なLinuxの選択肢の一つです。

0グッド

2クリップ

投稿2020/10/14 07:03

編集2020/10/19 09:16

発生した事象

WEB画面が正常に表示されないため、httpdサービスの状態を確認したところ、
Read-only file systemになっていることが影響し、サービス起動がfailしていた。

知りたいこと

  • Read-only file systemになってしまう原因は何か?
  • 解消方法はどのようなものがあるか?

参考にした文献

Linux系OSにおいてディスクが読み込み専用(readonly)になりました。どう対処すればよいですか?

ROOT ファイルシステムに対する読み取り専用パーミッションの設定

ルートディスクのマウントポイントが ReadOnly になった場合の対処法を教えてください。

特記事項

本事象に初めてあったため、全く見当がついていないです。
当方、Linuxサーバについて知見を有していないため、
どのような情報があれば分かるのか、どこを参照するのか等が分かっておりません。
不足している情報がございましたら、質問にてご指摘いただけますと幸いです。

また、teratailにて有識者の方々の意見をいただくと同時に、
参考文献を並行して確認しているため、
適宜確認結果は追記させていただければと思います。

2020/10/19 追記

fstabの設定を見直したところ、以下のような設定になっていました。

#/dev/mapper/centos-root / xfs defaults 0 0 #UUID=d6f18b73-61b4-47f6-8f7b-xxxxx /boot xfs defaults 0 0 #/dev/mapper/centos-swap swap swap defaults 0 0'

これを見た時に、ルートディレクトリが正常にマウントされていない?と思い、
コメントアウトをそれぞれ外し、サーバ再起動したところ、
正常に各サービスが起動している(Read-Onlyではなくなっている)ことが確認できました。

ただ、どのタイミングでfstabの設定が変わってしまったのかが不明です。
本件の内容とは少し逸れますが、fstabの更新履歴の確認方法等がもしあれば、
ご教示いただければと存じます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanat

2020/10/14 07:28

参考にされているURLでそれぞれ対応方法や原因が書いてありますので、 まずはトライされてから、その結果を記載されることをお勧めします。
Takumiboo

2020/10/14 07:28

原因も解消方法も、ご提示の「参考にした文献」に書いてあると思うのですが、何をお求めですか?
rsitkwi

2020/10/14 07:31

すみません、並行して有識者の方々からアドバイスがあればと思い、 動作確認前に質問を投稿させていただきました。失礼致しました。 参考文献をもとに行った動作確認結果が分かりましたら、都度記載させていただきます。
tanat

2020/10/14 07:35

> 参考文献をもとに行った動作確認結果が分かりましたら、都度記載させていただきます。 については質問の最初の方に追記頂くと、低評価がつきにくいと思います 現状の質問では「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」に該当すると判断する人もそれなりに居るでしょうし、この欄(質問への追記・修正の依頼)まで見て判断する人は少ないので。 その上で自己解決した場合は、回答を投稿して頂いて自己解決とするのがベストかと思います。
rsitkwi

2020/10/14 07:44

申し訳ございません。 また、具体的にアドバイスいただきありがとうございます。 特記事項欄に追記させていただきました。
yasutakatou

2020/10/14 11:16

read onlyは急な電源断でファイルシステムの整合性が取れなくなった時などに起きますが、 一概にこれを回答するにはログが必要となります。 read onlyになる直前のログを記載または画面キャプチャ頂けないでしょうか。 また、正常にread onlyにならずに動作していた時と間に何も無かったか、トラブルが発生したとか 変化についての情報を追記頂けないでしょうか。
guest

回答3

0

自己解決

「2020/10/19 追記」に記載の通り、fstabの記述を見直したところ、
正常に動作することが確認できました。

本題と少し逸れたような質問までしてしまっていたため、
本質問はクローズさせていただくことにしました。

他気になる点が出てきましたら、別で質問させていただければと思います。

投稿2020/10/21 01:41

rsitkwi

総合スコア14

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

本件の内容とは少し逸れますが、fstabの更新履歴の確認方法等がもしあれば、ご教示いただければと存じます。

inotifyや、auditdなどで予め変更をログに残す設定を仕掛けていなければ今から確認するのは難しいと思います。

http://www.nminoru.jp/~nminoru/programming/file_change_notification.html
https://qiita.com/minamijoyo/items/0d77959a869e458d850a

投稿2020/10/19 12:13

yasutakatou

総合スコア446

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rsitkwi

2020/10/19 22:48

回答いただきありがとうございます。 audit.logは残るような設定になっていたため、ログファイル内にログが残っていることが確認できました。 ただ、どのログがfstabの更新に関わっているのかが不明なため、 これからまた調査してみます。
yasutakatou

2020/10/20 00:28

あ、採取されてたんですね。それはラッキーだと思います!!"vi fstab"みたいにfstabに絞ってgrepすれば確認できます。ただ、システムが変更しているケースは拾えないかもなので(auditは主に人操作のログなので)、見つからない場合は他のケースを想定する必要があるかと思います。切り戻す前のfstabの更新日時控えておりますか?そこから逆算で推測していくみたいな調査になると思います。
rsitkwi

2020/10/20 05:06

audit.log内を「fstab」の文字列で検索してみましたが、ヒットなしでした。 恐らく10/15~10/16あたりに、検証マシンで変更した可能性があるので、 その日時に絞って見てみようと思います! とは言ったものの、テストでfstabの記述変更してみましたが、audit.logには何も記録が残りませんでした… fstabの変更を記録するための何か他の設定が必要なのでしょうか? https://qiita.com/hana_shin/items/54bb0610d299244bb8f6 この文献を参考に確認してみてはいるものの、どれがfstabに関する監査ログなのかが特定できていません。 一旦設定が変更されたであろう時刻あたりを見てみることにします!
yasutakatou

2020/10/20 06:06

vi fstabみたいにしても残らないですかね?となると採取するログはエラーのみに絞ってるかもしれないですよ。デフォ設定だとなんでもかんでもログを取らない、エラーだけにするみたいになってたような記憶がありますので。
rsitkwi

2020/10/21 01:39

>vi fstabみたいにしても残らないですかね? viコマンドで編集して保存しましたが、ログが残りませんでした… >採取するログはエラーのみに絞ってるかもしれないです そうなんですね…確かに何でもログ残していると容量圧迫しちゃいますもんね。 本題の読み取り専用ファイルシステムの件は解消されているので、 一旦本質問はクローズさせていただきます! 色々と助言いただきありがとうございました!
yasutakatou

2020/10/21 04:38

分かりました!一旦クローズということですね。また不明点ありましたがご質問くださいませー
guest

0

>>Read-only file systemになってしまう原因は何か?

パニック・電源断・など。

>>解消方法はどのようなものがあるか?

シングルユーザモードで起動して
fsck [-y]を実行すること。

(場合によっては〜以下略〜必要かもしれないです
※打ち消し線が使用出来ないです)

以上。

投稿2020/10/14 13:54

hana_yama_san

総合スコア923

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問