Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。
DOMは、Document Object Modelの略で、HTML文書やXML文書をアプリケーションから利用するためのAPIです。
Q&A
解決済
1回答
2027閲覧
総合スコア10
0グッド
0クリップ
投稿2020/10/12 06:25
0
現在Vue.jsを学習しています。
仮想DOMを利用することでレンダリングコストを抑えることができることは理解できました。
逆にVue.jsでリアルDOMを操作しない方が理由はどんなものが挙げられるのでしょうか。 教えていただければと思います。よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
逆にVue.jsでリアルDOMを操作しない方が理由はどんなものが挙げられるのでしょうか。
「しないほうがいい」ではなく、(Vue.jsの挙動を把握しているのでなければ)してはいけません。
Vue.jsなどの仮想DOM系フレームワークは、「現在のDOMの状態」と「更新後のDOMの状態」をデータとして持っていて、差のあるところだけを反映して高速化するような仕組みになっています。
ここでDOMを直接変更してしまうと、Vue.jsが記憶する「現在のDOMの状態」と、実際のDOMの状態にずれが出てしまい、差分反映が正しく行えなくなってしまいます。
投稿2020/10/12 06:30
総合スコア146819
回答へのコメント
2020/10/15 03:04
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
VueでリアルDOMを操作しない方が良い理由
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/10/15 03:04