質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

ダウンロード

リモートシステムからローカルシステムへとデータを受信する事、もしくはそのようなデータ転送を行う事をダウンロードと呼びます。

Q&A

解決済

3回答

1175閲覧

ファイルの受信速度がWi-Fiの通信量に比べて遅い

r.kanke

総合スコア1

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

ダウンロード

リモートシステムからローカルシステムへとデータを受信する事、もしくはそのようなデータ転送を行う事をダウンロードと呼びます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/08 04:00

質問内容

学習用画像をダウンロードしている時に疑問に思い質問します。

以下の画像の様に、Wi-Fiでは50Mbpsものパケットを受信しているのに、実際のファイルの受信速度は5Mbps程度です。

何がこんな違いを生むのでしょうか?

  1. 単純に通信効率はこの程度
  2. その他

私は通信関連の知識がありませんので、予想がつく方回答よろしくお願い致します…!!

補足

この時、他に通信を行うようなソフトウェアは動いておらず、タスクマネージャで確認したところ:

  • Google Chrome以外は0Mbps
  • Google Chromeの内、1Mbps以上の通信を行うプロセスは1つのみ

でした。

また、ダウンロードしていたファイルへのリンクはこちらで、SUN Databaseからの背景画像です。

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

ファイルの受信速度の単位はbpsではなくてB(バイト)に見受けられます。
つまり、5.7*8で約45.6Mbps。そこまで大差はあるように思えません。

投稿2020/10/08 04:27

yasutakatou

総合スコア446

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

r.kanke

2020/10/08 05:36

よく見ていませんでした…そのとおりですね。 回答ありがとうございました( /ω)
yasutakatou

2020/10/08 06:02

いえいえ。それでも7Mbps差あるのちとキモいと思われるかもですね。。 そこをまあまあそんなもの、と許すのか、パケットキャプチャして通信が再送とかしまくってるかもしれないから中身見てって追加調査するのかはご判断くださいー。
guest

0

単位が違うでしょう。
タスクマネージャーの方はMbps
ブラウザの方はMB
つまりビットとバイト。

52.1Mbps ÷ 8bit = 6.5125MB

ダウンロード以外にも通信はしているでしょうから、ブラウザ単体で見たら近い値になっていると思います。

投稿2020/10/08 04:27

編集2020/10/08 04:27
ttyp03

総合スコア17000

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ttyp03

2020/10/08 05:07

なんで低評価がつくのか理由を教えてください。
guest

0

Wi-Fiでは50Mbpsものパケットを受信しているのに、実際のファイルの受信速度は5Mbps程度ファイル程度

いえいえこれはネットワーク上ありえますよ?

相手サーバ(この場合ファイルが置いてあるサーバ)のLanが10Mbpsまでなら
最大でも10Mbpsの速度しか出せません。

またファイルの読み出し速度も重要。HDDの読み込み速度が5Mbpsなら5Mbpsまでしか速度を出せません。
(HDDは複数の読みこみ要求が来ると遅くなります。その様な時用に対応する方法もありますがお金がかかりますので行っていないサーバもあります。)

こちら側がいくら早い回線にしようとも相手が遅ければ遅いままです。

投稿2020/10/08 04:21

kuma_kuma_

総合スコア2506

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanat

2020/10/08 04:45

最終的なダウンロード速度が相手のネットワークやストレージ速度に依存するのはその通りですが、 質問内容は受信パケット量とダウンロード速度(から推測されるパケット量)の乖離についてであって、質問に対する回答にはなっていないかと思います。
kuma_kuma_

2020/10/08 05:22 編集

まず質問者様の内容から他の方が回答されているように 「受信パケット量とダウンロード速度」という点においては乖離がほぼない事は判っています。 なので質問者様の提示された内容では質問の資料としては間違いであるとなります。 単純に回答すれば他の方と同じになります。 (あまり勘違いを公にしたくないのであえて記入していません。) では本質的に質問者様はなにが知りたかったのか? > 単純に通信効率はこの程度 > その他 ここから 「自分側の速度は速いのになぜダウンロード自体が遅いのか」 だと私は推測しました。 通信のおけるボトルネックになりえる箇所はいくつかあります。 ただよくあるこのような問題での判りやすさ、また自分ではどうもできない範囲として 「こちら側がいくら早い回線にしようとも相手が遅ければ遅いままです。」 この様な例があるとして回答を行っているのです。
tanat

2020/10/08 05:39 編集

> まず質問者様の内容から他の方が回答されているように 「受信パケット量とダウンロード速度」という点においては乖離がほぼない事は判っています。 なので質問者様の提示された内容では質問の資料としては間違いであるとなります。 単純に回答すれば他の方と同じになります。 申し訳ありませんが、回答のタイミング見る限りはそうは見えず、単に質問を読み違えた or 勘違いされての回答だという認識から変わりません。
kuma_kuma_

2020/10/08 05:39

tanatさん、あなたがどう判断されるかは自由です。 その事に対して反論する気はありません。 しかし私が > (あまり勘違いを公にしたくないのであえて記入していません。) ※ これを書くこと自体はばかられると私は思っていますが 筆記者がこの様に書いている以上、真実は変わりません。 質問者様に対して回答する場合、想定とはずれる事もあります また質問者様の意図に添った答えでない場合もあります。 (ちなみに回答の間違いを他の回答者様から指摘される事自体はあります。 その時はお礼と訂正をキチンと行い、履歴としてあえて間違いを消さない場合もあります。) それは「質問者様」自身が決める事であって「回答者」が押しつけるものでもありません。 よって「質問者様」に選ばれなかったとして反省点として受け止める事があっても 恨みなどは持ちません。 tanatさん。あなたがどの様に思っても真実は変わりませんよ。
tanat

2020/10/08 06:54

kuma_kuma_さん kuma_kuma_さんの仰るところの「真実」にはあまり興味が無いのです。 (二つ目のコメントは誤解を与えてしまうものだとは思います。その点は申し訳ありません) 回答へのコメントの意図としては以下の通りです。 - 低評価をした場合、理由を記載することが推奨されている - 理由の記載およびその後のやり取りによって誤解による誤評価があった場合には訂正したい 二つ目のコメントの意図としては - 頂いたコメントからは低評価を撤回する理由が見いだせなかった - 改めて回答を確認しても、今回の質問とポイントがずれすぎている結果(後から投稿された他の回答で正解が無ければ)質問者および他の閲覧者に悪い意味での誤解を与える可能性がある というため、低評価を撤回することは出来ないことの表意です。 この点については > tanatさん、あなたがどう判断されるかは自由です。 > その事に対して反論する気はありません。 であれば、私からはこれ以上特にコメントする必要は無いと考えています。
kuma_kuma_

2020/10/08 08:53

失礼 > 低評価をした場合、理由を記載することが推奨されている これ > 低評価をする場合、理由を記載しなければならない。 なのでは?前にもあったのですが、理由記載なしで低評価できるのですか? これはtanatさんが認識された内容と私が書いた意図にズレがあったため答えてるにすぎません。 その事に対してtanatさんが判断され低評価されても構いません。 それは受け取り側の自由ですから。 tanatさんあなた理解力に欠ける人でしょう。 > であれば、私からはこれ以上特にコメントする必要は無いと考えています。 と書かれるならこの時点でかかないですよ
tanat

2020/10/08 09:13 編集

> > 低評価をする場合、理由を記載しなければならない。 > なのでは?前にもあったのですが、理由記載なしで低評価できるのですか? 思い込みを真実として会話をされても困ります。 もし、そのようなサービス利用規約やシステム上の制約があるのであれば教えてください。 > tanatさんあなた理解力に欠ける人でしょう。 > > であれば、私からはこれ以上特にコメントする必要は無いと考えています。 > と書かれるならこの時点でかかないですよ 「回答については3つ目のコメントの内容以上のことはコメントする必要無い」という事が伝わらず残念です。 (追記)文章力が足りなくて申し訳ない限りです。
kuma_kuma_

2020/10/08 09:20

> もし、そのようなサービス利用規約やシステム上の制約があるのであれば教えてください。 数度低評価したことがあります。(システム漏えいや違反行為につながる場合です) その時「低評価する際には、その理由を記載して下さい。」と表示され 入力しないと低評価できなかったと認識していますが? また私は低評価する際は必ずその内容を記載しています。 ただシステム上、抜け穴があるのは把握しています。 (低評価されても理由が書かれていない場合がある為) tanatさんやはりあなた理解力に欠ける人でしょう。 すでに「回答については3つ目のコメントの内容以上のことはコメントする必要無い」としながら コメントしていますよ
tanat

2020/10/08 09:38

> もし、そのようなサービス利用規約やシステム上の制約があるのであれば教えてください。 > 数度低評価したことがあります。(システム漏えいや違反行為につながる場合です) > その時「低評価する際には、その理由を記載して下さい。」と表示され > 入力しないと低評価できなかったと認識していますが? 質問への低評価と勘違いされていませんか? > tanatさんやはりあなた理解力に欠ける人でしょう。 > すでに「回答については3つ目のコメントの内容以上のことはコメントする必要無い」としながら > コメントしていますよ 「回答については」ですね。 コメントについてと回答については可能な限り分けて論じているつもりですが、文章力が足りなくて申し訳ありません。
kuma_kuma_

2020/10/08 10:37

> - 低評価をした場合、理由を記載することが推奨されている > - 質問への低評価と勘違いされていませんか? この場合の「低評価」の対する定義は私の「回答」に対する「低評価」では? 前にも書きましたが質問でも回答も「低評価」する際には「理由を記載する」事が必要と認識しています。(抜け穴があるでしょうが私はそのすべを知りませんし知っていても使う気がありません。) もしtanatさんがもしこの回答が満足いかず、「低評価」されても私は答えた理由を述べるだけ。 「取り消せ」などと発言はできません。したとしてもtanatさんが従う理由はありません。 もっと細かく説明しないと理解できませんか? 1. はじめ質問者様の提示された資料を確認したとき単位の取り違えであることにはすぐに気が付いた。 これは自分が過去ダウンロード処理を作成したときに同じ間違いをした為である。 2. それを元に原文を作成。その時は他の方と同じように指摘事項を書いていた。 3. 質問内容を再度確認していくうちに「ダウンロードが遅い原因」が知りたいのではないかと推察。 4. それに合わせ回答内容に追記をおこなう(これが今回の回答内容) 5. ここの質問はGoogleですぐ拾われるので、そのまま回答欄に誤りと記載するのは申し訳なく思い 「質問への追記」で記載するように分離する。 6. 回答を行う。 7. 「質問への追記」へ記載するに辺り単位について判りやすい用資料となるHPを検索し文章を調整する。 8. 状態確認の為再度リロードしたら、すでに別の回答者様によって指摘を受けている状態であった。 9. よって2重に指摘する必要もないので「質問への追記」へ記載を行わなかった。 以上か今回の回答についての流れです。 もし「tanatさん」の提言が「計算のミスについても記載すればよかったのではないですか?」となっていれば「理由があって記載を控えました」で終わっていた話です。 (回答自体は他の回答者様がきちんと行っていますから。) だから私は「tanatさんやはりあなた理解力に欠ける人でしょう。」というのです。
tanat

2020/10/08 11:40

> > - 低評価をした場合、理由を記載することが推奨されている > > - 質問への低評価と勘違いされていませんか? > この場合の「低評価」の対する定義は私の「回答」に対する「低評価」では? > 前にも書きましたが質問でも回答も「低評価」する際には「理由を記載する」事が必要と認識しています。(抜け穴があるでしょうが私はそのすべを知りませんし知っていても使う気がありません。) kuma_kuma_さんの仰っている仕様 > その時「低評価する際には、その理由を記載して下さい。」と表示され > 入力しないと低評価できなかったと認識していますが?」 は質問に対する低評価実施時の仕様であり、回答に対する低評価実施時の仕様ではありません。 「回答に対する評価」に関するえ回答として「質問に対する評価」の仕様を回答されたのです。 私の感覚では「エビデンスを求められている問い」(「思い込みを真実として会話をされても困ります。」はそのような意味です。文章力が足りなくてご理解に至らなかったのであれば申し訳ありません)に対し、 「二つの異なる仕様について混同し、確認することなく片方の仕様をもってもう片方の仕様を決めつけ回答する」 というのはあまりにも明後日の方向を向いた不誠実な回答の方針であったため、 まさかそんな人はいないだろうと決めつけてしまい、(決めつけはいけませんね。反省点です) 質問の意図するところである、 > この場合の「低評価」の対する定義は私の「回答」に対する「低評価」では? について 「質問に対する低評価と勘違いされていませんか?」 と確認をした次第です。 仰っている「抜け道」についても思い込みであり、回答に対して低評価を行った場合にその理由の記述を強制されるような仕様や規約は存在しません。 (重ねてになりますが、そのような仕様や規約が確認されたのであればご教示ください。) 以上の事から、残念なことですが、 kuma_kuma_さんが質問に対して確信を持って思い込みを回答される方であり、文章によるコミュニケーションは困難であると判断せざるを得ない という事が分かりましたので、「コメントについても」このコメントで最後にいたしますね。 > もしtanatさんがもしこの回答が満足いかず、「低評価」されても私は答えた理由を述べるだけ。 > 「取り消せ」などと発言はできません。したとしてもtanatさんが従う理由はありません。 はい、理由を伺った上で評価に変更が無いという旨コメント(2020/10/08 14:26)をしまして、 私からその後回答の是非や回答に対する私の評価については特に触れていませんね。 その部分に特に認識の相違は無いと思いますよ。 その後のコメントについては、 kuma_kuma_さんの質問 > > 低評価をした場合、理由を記載することが推奨されている > これ > > 低評価をする場合、理由を記載しなければならない。 >なのでは?前にもあったのですが、理由記載なしで低評価できるのですか? に回答するために必要な前提を整えるための質問ですよね。 > もっと細かく説明しないと理解できませんか? 前述の通り、回答に至った意図は伺っており、それに基づいて判断はすでにしている訳で、kuma_kuma_さんのストーリーに興味はありませんし、説明を求めてもいませんよ。 > だから私は「tanatさんやはりあなた理解力に欠ける人でしょう。」というのです。 kuma_kuma_さんは - ご自身が文章に記載していないことについて他人が当然に理解することを強要し - その上でご自身の想定と異なる理解をされた場合、見過ごされた場合、「原因は相手が理解力に欠けるからである」と判断する - ご自身に対する質問に対しては確認を怠り、思い込みをもって回答する - 誤解や勘違いを指摘することもされることも強く嫌悪する という属性を持った方ですね。 その上で kuma_kuma_さんが、困った人に対して親身になって回答しているんだろうとも思っていますよ。 ただ、「この回答は低評価に値すると言わざるを得ない」だけです。
kuma_kuma_

2020/10/08 12:11

> 「回答に対する評価」に関するえ回答として「質問に対する評価」の仕様を回答されたのです。 「回答に対する評価」に対してはシステム上「評価」を記載せずとも良いという事ですか? そうなれば私の思い違いとなります。 その点に関しては謝罪させていただきます。 tanatさんあなたは本当に残念なかただ。 少なからず回答もこなされている。 それだけの能力がありこの場で無料で奉仕する事は素晴らしい事をされている。 ここで回答されている方々は本当の意味で「ボランティア」でしかありません。 少なからずここで回答されている方々に私は尊敬と感謝の念をもっています。 私はあえて他の方と違う答え方をおこなっています。 それは質問者様方々へ色々な方向から情報を見定め考えてほしいからです。 また私より知識が豊富な方はたくさんここのにはいらっしゃります。 その事に対しては信頼し回答をお任せしている部分が多々あります。 (私の文章力知識力では足りない事もありますので) ただtanatさん - 多方向からの意見に耳を貸さず。 - 自分の理屈理由のみ押し付ける。 - 記載理由に関して理由を述べても理解しようともせず。 - 即時応答せず人の回答に対して文句を言うのみ - また追記依頼なら理解できるが、いきなりの喧嘩腰での記載 私が書いた回答に低評価つけていただいて結構。 幸い低評価つけた理由は書かなくて良いそうなので書かなくて結構。 先ほどから何度も書いてきました。 だから私は繰り返し「tanatさんやはりあなた理解力に欠ける人でしょう。」というのです。 わたしはtanatさんあなたを尊敬する事はできません。 ひととして最低ですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問