初めて質問させていただきます。
railsの勉強を始めたばかりの初心者です。
サイトを参考にrailsの勉強をしていたのですが、
sqlite3でデータベースを扱うところでつまずいてしまいました。
コマンドプロンプトで
rake db:migrate と
rake db:seed はできたのですが、
rails dbconsole をすると、
Couldn't find database client: sqlite3, sqlite3.exe. Check your $PATH and try ag
ain.
と出てしまいます。
gem install sqlite3でインストールしてもだめでした。
rubyのバージョンは 2.2.3p173 (2015-08-18 revision 51636) [x64-mingw32]
railsのバージョンは 4.2.5
RubyGemsのバージョンは 2.5.1
となっています。
わかりにくいところがあるかもしれませんが、
よろしくお願いします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/03/15 18:34
2016/03/15 21:16 編集
2016/03/16 18:35