質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

2215閲覧

javascriptのdisabledの解除方法を教えてください。

beginner.tanaka

総合スコア23

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/04 10:07

編集2020/10/05 00:25

前提・実現したいこと

練習で商品の出品アプリを作っています。
出品ボタンを押すと、javascriptでイベントが発火し、「OK」か「キャンセル」のダイヤログが表示されるようになっています。
OKであれば、トップページに画面繊維。キャンセルであれば、入力した内容が残った状態で、そのページに留まる。
というのを実現したいのですが、「キャンセル」を押した際に「disabled」が付与され、何も入力できない状態となっています。

「disabled」の解除方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

該当のソースコード

const confirm = () => { const form = document.getElementById("itemConfirm"); form.addEventListener("submit", (e) => { e.preventDefault(); var result = window.confirm('ボタンをクリック!'); if( result ) { console.log('OKがクリックされました'); document.getElementById("itemConfirm").submit(); } else { var redirect_url ="/items/new"; console.log('キャンセルがクリックされました'); let formElements = document.forms.contactForm; formElements.submit.disabled = false; } }); }; window.addEventListener("load", confirm);

追記

コメントを頂き修正しました。しかし「disabled」が解除されません。
どこが間違っているのでしょうか?よろしくお願いします。

追記内容
・document.forms.contactForm; を
document.getElementById("itemSubmit");に修正。

・formElements.submit.disabled = false; のsubmitを削除

.erbファイルのform_withのsubmitにidを追加
<%= f.submit "出品する" ,class:"sell-btn" , id: "itemSubmit"%>

javascriptファイル const confirm = () => { const form = document.getElementById("itemConfirm"); form.addEventListener("submit", (e) => { e.preventDefault(); var result = window.confirm('ボタンをクリック!'); if( result ) { console.log('OKがクリックされました'); document.getElementById("itemConfirm").submit(); } else { console.log('キャンセルがクリックされました'); let formElements = document.getElementById("itemSubmit"); formElements.disabled = false; } }); }; window.addEventListener("load", confirm);
.erbファイル <%= form_with model: @item, id: 'itemConfirm',local: true do |f| %> //入力欄省略 <%= f.submit "出品する" ,class:"sell-btn" , id: "itemSubmit"%>

上記の記述で、disabledは解除できると思うのですが、解除できませんでした。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

document.formsを使ってフォーム要素を参照するのは古いやり方です(正しいかどうかは、与えられた情報が不足していて判断できません)。

submitボタンにidを振っておいて、document.getElementByIdで取得するようにしましょう。

投稿2020/10/04 10:35

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

beginner.tanaka

2020/10/04 10:54

回答していただきありがとうございます!! ですが、disabledが解除されません。。。 記述の仕方が間違っているのでしょうか?? 理解することができず申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。 ``` const confirm = () => { const form = document.getElementById("itemConfirm"); form.addEventListener("submit", (e) => { e.preventDefault(); var result = window.confirm('ボタンをクリック!'); if( result ) { let formElements = document.getElementById("itemSubmit"); formElements.submit.disabled = true; console.log('OKがクリックされました'); document.getElementById("itemConfirm").submit(); } else { console.log('キャンセルがクリックされました'); let formElements = document.getElementById("itemSubmit"); formElements.submit.disabled = false; } }); }; window.addEventListener("load", confirm); ``` ``` .erbファイル <%= form_with(model: @item, id: 'itemConfirm',local: true) do |f| %> //中略 <%= f.submit "出品する" ,class:"sell-btn" , id: "itemSubmit"%> ```
maisumakun

2020/10/04 11:41

formElements.submit.disabledの「.submit」が不要です。
beginner.tanaka

2020/10/04 12:35

ご指摘ありがとうございます! disabledを解除することができましたが、ダイヤログが表示されなくなりました。。。。。 いろいろ操作した結果、2パターンありますがどちらもうまくいきません。 パターン1 disabledが消えるが、ダイヤログがでなくなる。 パターン2 disabledが残り、ボタンが押せなくなる。 パターン1 const form で定義したgetElementByIdを【railsのsubmit】のidにするパターンです。 これですと、ダイヤログが出なくなります。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー JS const confirm = () => { const form = document.getElementById("itemSubmit"); form.addEventListener("submit", (e) => { //中略 else { let formElements = document.getElementById("itemSubmit"); formElements.disabled = false; console.log('キャンセルがクリックされました'); } ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー  rails <%= f.submit "出品する" ,class:"sell-btn" , id: "itemSubmit"%> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー パターン2 const form で定義したgetElementByIdを【form_with】のidにするパターンです。 これですと、disabledが残り、ボタンが押せなくります。 const confirm = () => { const form = document.getElementById("itemConfirm"); //中略 else { let formElements = document.getElementById("itemSubmit"); formElements.disabled = false; console.log('キャンセルがクリックされました'); } ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー  rails <%= form_with model: @item, id: 'itemConfirm',local: true do |f| %>
m.ts10806

2020/10/04 23:27

上記、現状として質問本文に追記してください。 コメントではマークダウン使えませんし、ほかの回答者からすると質問本文が全てなのでgetElementByIdを使ったやり方で進んでいるとは伝わりません。
beginner.tanaka

2020/10/04 23:40

ご指摘、ありがとうございます! 質問本文に修正内容を書かせていただきます。
m.ts10806

2020/10/05 00:04

あのできれば「現状として追記」してほしかったのですが。。。 この回答が「存在ない情報に対しての回答」になってしまっています。
beginner.tanaka

2020/10/05 00:26

ご指摘ありがとうございます! 前回の情報に戻し、追記として記述させて頂きました。 よろしくお願い致します。
beginner.tanaka

2020/10/05 04:13

disabledの解除はできましたので、maisumakun様をベストアンサーにさせていただきます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問