質問編集履歴
3
修正内容を追記として記述。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,10 +8,43 @@
|
|
8
8
|
「disabled」の解除方法を教えていただきたいです。
|
9
9
|
よろしくお願いします。
|
10
10
|
|
11
|
-
|
12
11
|
### 該当のソースコード
|
13
|
-
javascriptファイルの実行されるコードです。
|
14
12
|
|
13
|
+
```
|
14
|
+
const confirm = () => {
|
15
|
+
const form = document.getElementById("itemConfirm");
|
16
|
+
form.addEventListener("submit", (e) => {
|
17
|
+
e.preventDefault();
|
18
|
+
|
19
|
+
var result = window.confirm('ボタンをクリック!');
|
20
|
+
|
21
|
+
if( result ) {
|
22
|
+
console.log('OKがクリックされました');
|
23
|
+
document.getElementById("itemConfirm").submit();
|
24
|
+
}
|
25
|
+
else {
|
26
|
+
var redirect_url ="/items/new";
|
27
|
+
console.log('キャンセルがクリックされました');
|
28
|
+
let formElements = document.forms.contactForm;
|
29
|
+
formElements.submit.disabled = false;
|
30
|
+
}
|
31
|
+
});
|
32
|
+
};
|
33
|
+
window.addEventListener("load", confirm);
|
34
|
+
```
|
35
|
+
### 追記
|
36
|
+
コメントを頂き修正しました。しかし「disabled」が解除されません。
|
37
|
+
どこが間違っているのでしょうか?よろしくお願いします。
|
38
|
+
|
39
|
+
追記内容
|
40
|
+
・document.forms.contactForm; を
|
41
|
+
document.getElementById("itemSubmit");に修正。
|
42
|
+
|
43
|
+
・formElements.submit.disabled = false; のsubmitを削除
|
44
|
+
|
45
|
+
.erbファイルのform_withのsubmitにidを追加
|
46
|
+
<%= f.submit "出品する" ,class:"sell-btn" , id: "itemSubmit"%>
|
47
|
+
|
15
48
|
```ここに言語名を入力
|
16
49
|
javascriptファイル
|
17
50
|
|
@@ -27,7 +60,7 @@
|
|
27
60
|
document.getElementById("itemConfirm").submit();
|
28
61
|
}
|
29
62
|
else {
|
30
|
-
|
63
|
+
console.log('キャンセルがクリックされました');
|
31
64
|
let formElements = document.getElementById("itemSubmit");
|
32
65
|
formElements.disabled = false;
|
33
66
|
}
|
@@ -49,6 +82,5 @@
|
|
49
82
|
```
|
50
83
|
|
51
84
|
上記の記述で、disabledは解除できると思うのですが、解除できませんでした。
|
52
|
-
キャンセルを押したら、そのページには留まるのですが、何も入力できない状況です。
|
53
85
|
|
54
86
|
よろしくお願いいたします。
|
2
else内をformElements.submit.disabled = false; から formElements.disabled = false;に変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,10 +1,12 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
|
+
練習で商品の出品アプリを作っています。
|
3
|
-
ボタンを押すと、javascriptでイベントが発火し、ダイヤログが表示されるようになっています。
|
4
|
+
出品ボタンを押すと、javascriptでイベントが発火し、「OK」か「キャンセル」のダイヤログが表示されるようになっています。
|
5
|
+
OKであれば、トップページに画面繊維。キャンセルであれば、入力した内容が残った状態で、そのページに留まる。
|
6
|
+
というのを実現したいのですが、「キャンセル」を押した際に「disabled」が付与され、何も入力できない状態となっています。
|
4
7
|
|
5
|
-
ここで、「キャンセル」を押すと、現在のページに留まるようになっているのですが、ここから再度、
|
6
|
-
ボタンを押そうとしても、「disabled」が解除されていない為、押すことができません。
|
7
|
-
|
8
|
+
「disabled」の解除方法を教えていただきたいです。
|
9
|
+
よろしくお願いします。
|
8
10
|
|
9
11
|
|
10
12
|
### 該当のソースコード
|
@@ -25,13 +27,10 @@
|
|
25
27
|
document.getElementById("itemConfirm").submit();
|
26
28
|
}
|
27
29
|
else {
|
28
|
-
|
30
|
+
|
29
|
-
let formElements = document.
|
31
|
+
let formElements = document.getElementById("itemSubmit");
|
30
|
-
formElements.
|
32
|
+
formElements.disabled = false;
|
31
|
-
|
32
33
|
}
|
33
|
-
|
34
|
-
|
35
34
|
});
|
36
35
|
};
|
37
36
|
window.addEventListener("load", confirm);
|
@@ -42,11 +41,14 @@
|
|
42
41
|
|
43
42
|
.erbファイル
|
44
43
|
|
45
|
-
<%= form_with
|
44
|
+
<%= form_with model: @item, id: 'itemConfirm',local: true do |f| %>
|
45
|
+
|
46
|
+
//入力欄省略
|
47
|
+
|
48
|
+
<%= f.submit "出品する" ,class:"sell-btn" , id: "itemSubmit"%>
|
46
49
|
```
|
47
50
|
|
48
51
|
上記の記述で、disabledは解除できると思うのですが、解除できませんでした。
|
49
|
-
|
52
|
+
キャンセルを押したら、そのページには留まるのですが、何も入力できない状況です。
|
50
53
|
|
51
|
-
|
54
|
+
よろしくお願いいたします。
|
52
|
-

|
1
画像追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -46,4 +46,7 @@
|
|
46
46
|
```
|
47
47
|
|
48
48
|
上記の記述で、disabledは解除できると思うのですが、解除できませんでした。
|
49
|
-
よろしくお願いいたします。
|
49
|
+
よろしくお願いいたします。
|
50
|
+
|
51
|
+
画像追加
|
52
|
+

|