質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

2166閲覧

非表示のはずのドロワーメニューがページ更新の瞬間に出現する現象を解消したい

harupaka

総合スコア1

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/09/25 16:10

編集2020/09/25 16:21

前提

・現在、大学研究室のwebsiteを作成しています。
・専門ではなく、1か月程度勉強した程度の知識量です。
・website作成・更新の引継ぎを考慮して煩雑なコードは書かないようにしており、基本的にhtmlとcssのみで書くようにしています。
・とあるサイトのコードをベースにしてドロワーメニューを作りました。
・ドロワーメニューを押すと右からドロワーが少し開いて、ドロワー以外の部分をクリックすると閉じるような仕様です。

発生している問題・エラーメッセージ

ページを開いた瞬間やページを更新する瞬間に、非表示のはずのドロワーメニューが現れます。
すぐに右側に逸れて見えなくなり、ドロワーメニューの機能上は問題ないのですが、
すべてのページに共通のドロワーメニューを使用するため、やや鬱陶しい状態です。
この現象をどうにか解消できないでしょうか。

該当のソースコード

html

1<!doctype html> 2<html> 3<head> 4<meta charset="utf-8"> 5<title>test</title> 6<link href="test-style.css" rel="stylesheet" type="text/css"> 7</head> 8 9<body> 10 <div id="nav-drawer"> 11 <input id="nav-input" type="checkbox" class="nav-unshown"> 12 <label id="nav-open" for="nav-input"><span></span></label> 13 <label id="nav-close" for="nav-input" class="nav-unshown"></label> 14 <div id="nav-content"> 15 <div class="drawer-text"> 16 <li><a href="news.html">News</a></li> 17 <li><a href="about.html">About</a></li> 18 <li><a href="members.html">Members</a></li> 19 <li><a href="researches.html">Researches</a></li> 20 <li><a href="works.html">Works</a></li> 21 <li><a href="lectures.html">Lectures</a></li> 22 </div> 23 </div> 24 </div> 25</body> 26</html> 27

css

1@charset "utf-8"; 2/* CSS Document */ 3 4.logo { 5 width: 100px; 6 margin: 14px 0 0 3%; 7} 8#top { 9 display: flex; 10 align-items: center; 11} 12#top-name { 13 font-size: 2rem; 14 font-family: "Hiragino Sans", "Hiragino Kaku Gothic ProN", Meiryo, "sans-serif"; 15 margin-left: 30px; 16 margin-top: 10px; 17} 18.main-nav { 19 display: flex; 20 font-size: 1.25rem; 21 margin-top: 34px; 22 list-style: none; 23} 24.main-nav li { 25 margin-left: 36px; 26} 27.main-nav a { 28 color: black; 29} 30.main-nav a:hover { 31 font-weight: bolder; 32} 33.wrapper { 34 max-width: 1250px; 35 margin: auto; 36 padding: 0 4px ; 37} 38.page-header { 39 display: flex; 40 justify-content: space-between; 41 margin-top: 50px; 42} 43 44 45/*ドロワーメニューボタン*/ 46#nav-drawer { 47 position: relative; 48 text-align: right; 49 padding-left: 50px; 50} 51 52/*チェックボックス等は非表示に*/ 53.nav-unshown { 54 display:none; 55} 56 57/*アイコンのスペース*/ 58#nav-open { 59 display: inline-block; 60 width: 30px; 61 height: 22px; 62 vertical-align: middle; 63} 64 65/*ハンバーガーアイコンをCSSだけで表現*/ 66#nav-open span, #nav-open span:before, #nav-open span:after { 67 position: absolute; 68 height: 2px;/*線の太さ*/ 69 width: 25px;/*長さ*/ 70 border-radius: 3px; 71 background: #000000; 72 display: block; 73 content: ''; 74 cursor: pointer; 75} 76#nav-open span:before { 77 bottom: -8px; 78} 79#nav-open span:after { 80 bottom: -16px; 81} 82#nav-open span:hover { 83 height: 4px; 84} 85#nav-open span:hover:after { 86 height: 4px; 87} 88#nav-open span:hover:before { 89 height: 4px; 90} 91 92 93/*閉じる用の薄黒カバー*/ 94#nav-close { 95 display: none;/*はじめは隠しておく*/ 96 position: fixed; 97 z-index: 99; 98 top: 0;/*全体に広がるように*/ 99 left: 0; 100 width: 100%; 101 height: 100%; 102 background: black; 103 opacity: 0; 104 transition: .3s ease-in-out; 105} 106 107/*中身*/ 108#nav-content { 109 overflow: auto; 110 position: fixed; 111 top: 0; 112 right: 0; 113 z-index: 9999;/*最前面に*/ 114 width: 90%;/*右側に隙間を作る(閉じるカバーを表示)*/ 115 max-width: 330px;/*最大幅(調整してください)*/ 116 height: 100%; 117 background: antiquewhite;/*背景色*/ 118 transition: .3s ease-in-out;/*滑らかに表示*/ 119 -webkit-transform: translateX(100%); 120 transform: translateX(100%);/*左に隠しておく*/ 121} 122 123.drawer-text { 124 text-align: center; 125 margin-top: 120%; 126 127} 128 129/*チェックが入ったらもろもろ表示*/ 130#nav-input:checked ~ #nav-close { 131 display: block;/*カバーを表示*/ 132 opacity: .1; 133} 134 135#nav-input:checked ~ #nav-content { 136 -webkit-transform: translateX(0%); 137 transform: translateX(0%);/*中身を表示(右へスライド)*/ 138 box-shadow: 6px 0 25px rgba(0,0,0,.15); 139} 140 141

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Chrome、edge、Vivaldiのブラウザではこの現象が起こり、
Firefoxではこの現象は見られなかったです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

Chromeでは再現せず、Edgeでは再現した。
preload処理をしても効果はない。

原因は、IDにnav-contentが設定されたdiv要素のスタイルにtransition: .3s ease-in-out;が設定されていることなので、これを削除すればいい。

投稿2020/09/25 23:57

Daregada

総合スコア11990

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kuma_kuma_

2020/09/26 00:05

すみませんこちらのEdge環境ですと再現できなかったのですが 良ければ環境を教えてもらえますか? 確認ブラウザ ・Windows10版Edge(chrome系) ・Windows7版Edge(chrome系)
Daregada

2020/09/26 01:23

Windows 10 64bit バージョン情報 Microsoft Edge バージョン 85.0.564.63 (公式ビルド) (64 ビット) このブラウザーは、Chromium オープン ソース プロジェクトおよび他のオープン ソース ソフトウェアに基づいて機能します。
kuma_kuma_

2020/09/26 01:30

情報ありがとうございます。 ・Windows10版Edge(chrome系) バージョン 85.0.564.63 (公式ビルド) (64 ビット) ・Windows7版Edge(chrome系) バージョン 85.0.564.63 (公式ビルド) (64 ビット) やはりこちらの環境では再現できませんでした。
Daregada

2020/09/26 01:42

F5キーで更新したときに、ドロワーメニューが表示される。 transitionの秒数を増やせば確認は容易。 そちらの環境で再現されない原因はわからない。拡張機能などの影響があるだろう。こちらは、(メインでEdgeを使っていないので)何も入れていない状態。
kuma_kuma_

2020/09/26 01:47

追加情報ありがとうございます。 こちらもピュアな状態のEdgeで確認したのですが 確認時のtransitionの設定が甘かったのかもしれません。 貴重な情報ありがとうございます。
harupaka

2020/09/29 13:36

ご回答ありがとうございます。 ドロワーを引き出すような動作はなくなりましたが、transitionプロパティを削除することで問題を解消することができました。ありがとうございました。
guest

0

こちらの環境では再現することができませんでした。
その為可能性ですがCSSファイルが読み込まれる前の描写が入っている事です。
先読みを試してみて下さい。

html

1<link rel="preload" href="test-style.css" as="style"> 2<link href="test-style.css" rel="stylesheet" type="text/css">

投稿2020/09/25 21:00

編集2020/09/26 00:08
kuma_kuma_

総合スコア2506

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

harupaka

2020/09/29 13:39

ご回答ありがとうございます。 上記を試み、解決できませんでしたが、rel=preloadがあることを学習できたのでためになりました。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問