お世話になっております。
現在Windows10にUbuntuの仮想マシンを作成し、マウントを以下のcifsコマンドを用いて行っている状態です。
sudo mount -t cifs -o username={user_name},dir_mode=0777,nolock,file_mode=0777,uid=1000,gid=1000,vers=2.1 //{windowsのIPアドレス}/Users/{windows10のユーザ名} /mnt/windows
朝方まではこのコマンドでマウントが成功し、windows10側のファイルをUbuntu側から見ることが出来ていたのですが昼頃パソコンのネット接続が一旦途切れてから上記のコマンドでマウントをすることが出来ず以下のエラーが出るようになりました。
mount error(2): No such file or directory Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)
原因が分からなかったため一旦Windows10を再起動してもう一度Ubuntuを立ち上げてみましたが結果は同じでした。
また、以下の事を試しました。
・pingコマンドでwindows10のcmdから、ubuntuのターミナルから双方への通信は出来ていること
・上記コマンドの「//{windowsのIPアドレス}/Users/{windows10のユーザ名}」ディレクトリがWindows10側に存在していること
・上記コマンドの「/mnt/windows」ディレクトリがUbuntu側に存在していること
きっかけとしてはネット接続が一度切れたこと、がマウントできなくなった理由であると思われます。
また前回マウント時成功時と同様のディレクトリ上でコマンドを実行しております。
Windows10側にもUbuntu側にもディレクトリは存在していることや、マウントが出来ていた時から出来なくなったときまでの間に特にファイル操作等を行った記憶がないため、エラーメッセージの内容も理解できていない状態です…。
環境構築に関しては完全に初学者であるため、かなり初歩的なことを質問していたら申し訳ありません。
原因が分かる方ご教示いただけますと幸いです。
追記
windows10へのUbuntu導入は以下のサイトを参考にし、ほぼ手順通りに進めました。
最終的に作成した仮想マシンがLinuxのUbuntu64-bitになります。
参考URL
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー