質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

GET

GETとはHTTPが対応するリクエストメソッドの一つです。クライアントからサーバーへ送られたURLパラメータのデータを取得する時必要がある時に使われます。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

2272閲覧

Flaskで作成したアプリを起動した時はif request.methodの判定が出来ないと思います。なぜ判定ができるのですか?

maronn20

総合スコア11

Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

GET

GETとはHTTPが対応するリクエストメソッドの一つです。クライアントからサーバーへ送られたURLパラメータのデータを取得する時必要がある時に使われます。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/09/16 03:24

前提・実現したいこと

以下のようにFlaskを用いてフォームに値を入れて送信すると入力した値が表示されるコードを作成しました。
このコードは問題なく動くのですがコード内容に違和感を感じるようになりました。
それは一番最初にFlaskを起動した時はif request.method の判定は出来ないではないかということです。

return render_template('index.html',username=username,comment=comment)

が実行されてからようやくHTMLファイルが読み込まれると思っています。
if request.methodの判別はその段階から始まると思っているので、どうしてもPythonのファイルを実行した時点ですでにif request.method == 'GET':を通ってHTMLファイルを表示できることが理解出来ません。
どうしてこのコードでif request.method == 'GET':をクリアできるのか、そしてそもそも私のどの部分の認識が間違っているのかをご指摘いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

該当のソースコード

python

1 2from flask import Flask,render_template,request 3app = Flask(__name__) 4 5 6 7@app.route('/',methods=['GET','POST']) 8def hello_world(): 9 if request.method == 'GET': 10 return render_template('index.html') 11 if request.method == 'POST': 12 username = request.form['username'] 13 comment = request.form['comment'] 14 return render_template('index.html',username=username,comment=comment) 15 16if __name__ == "__main__": 17 app.run(debug=True)

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="en"> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 6 <title>flask6</title> 7</head> 8<body> 9 10 <form action="/" method="POST"> 11 <p>名前</p> 12 <input type="text" name="username" value=""> 13 <p>コメント</p> 14 <input type="text" name="comment" value="" style="width:300px; height:150px;" required><br> 15 <button>送信</button> 16 </form> 17 <h3>{{ username }}</h3> 18 <p>{{ comment }}</p> 19</body> 20</html>

試したこと

Flaskはクライアント側なのかと思い調べましたが違うという結論に至りました。

###使用環境
python 3.7.3
Flask 1.1.1
使用ブラウザ:Google Chrome

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

@app.route('/',methods=['GET','POST']) def hello_world():

この部分は、ブラウザから例えばhttp://localhost:5000/などと入力した時リクエストされて初めて実行されます。
単にブラウザでURLをリクエストした場合は大抵の場合GETリクエストなので、メソッドはGETです。

投稿2020/09/16 04:19

FiroProchainezo

総合スコア2424

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maronn20

2020/09/16 04:32

ご回答ありがとうございます。 入力時点がスタートなんですね。 最初にブラウザ表示する際のスタートをPythonのファイルだと誤解していたことが原因だと分かりました。 ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

if request.methodの判別はその段階から始まると思っているので

違います。request.methodはブラウザから行われるリクエストの種類なので、リクエストがあって処理を実行する時点で値は決まっています。

投稿2020/09/16 03:47

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/09/16 03:49 編集

「一番最初にFlaskを起動した時」にはhello_worldは実行されません。
maronn20

2020/09/16 04:30

ご回答ありがとうございます。 app.run()ではURLを発行?しただけで、実際にURLを打ち込みブラウザ表示させているのは人の手でやっているため、アプリのブラウザ表示のスタートはブラウザへのURL入力からなんですね。 そう考えるとなぜ上記のコードで動くのかが理解できました。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問