質問編集履歴
2
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -179,5 +179,4 @@
|
|
179
179
|
|
180
180
|
今まで特にdevelopment環境においてパスワードで弾かれたことはなかったのに、development環境で弾かれるようになりました。development環境で弾かれることはあるのでしょうか?
|
181
181
|
|
182
|
-
どのような些細なことでも回答やコメントしていただけると嬉しいです。
|
182
|
+
どのような些細なことでも回答やコメントしていただけると嬉しいです。
|
183
|
-
よろしくおねがいします。
|
1
コードの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -123,7 +123,26 @@
|
|
123
123
|
password: <%= ENV['TASKLEAF2_DATABASE_PASSWORD'] %>
|
124
124
|
|
125
125
|
```
|
126
|
+
↓"pg_hba.conf"です。
|
127
|
+
```conf
|
128
|
+
# Database administrative login by Unix domain socket
|
129
|
+
local all postgres peer
|
126
130
|
|
131
|
+
# TYPE DATABASE USER ADDRESS METHOD
|
132
|
+
|
133
|
+
# "local" is for Unix domain socket connections only
|
134
|
+
local all all md5
|
135
|
+
# IPv4 local connections:
|
136
|
+
host all all 127.0.0.1/32 md5
|
137
|
+
# IPv6 local connections:
|
138
|
+
host all all ::1/128 md5
|
139
|
+
# Allow replication connections from localhost, by a user with the
|
140
|
+
# replication privilege.
|
141
|
+
local replication all peer
|
142
|
+
host replication all 127.0.0.1/32 md5
|
143
|
+
host replication all ::1/128 md5
|
144
|
+
```
|
145
|
+
|
127
146
|
### 試したこと
|
128
147
|
|
129
148
|
"database.yml"のdevelopment環境の欄に以下のようにパスワードをセットしてみたところ
|