質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

3回答

1369閲覧

入力文字数の判定とエラー表示を実現したいです

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/09/09 06:39

テキストエリアに71文字以上を入力すると背景がピンクになり、エラーを表示するプログラムを書きました。背景色は変化するものの、エラー表示が上手く動作しません。取得部分とメッセージ表示部分をコメントアウトすると動作します。現在はコメントアウトしている状態です。

この2行がなぜ影響を与えているのかわからず頭を悩ませています。背景色を変化させ、エラーを表示するにはどう修正すればいいか教えていただけないでしょうか?

HTML

1 <body> 2 <textarea id="messageArea" name="messageArea" rows="4" cols="40" placeholder="メッセージを入力してください"></textarea> 3 <span id="showMessageLength">0/70</span><br> 4 <p class="caution"> 5 6 </p> 7 <script type="text/javascript" src="dateObject.js"></script> 8 </body>

JavaScript

1window.addEventListener("DOMContentLoaded", function () { 2 let messageArea = document.getElementById("messageArea"); 3 messageArea.addEventListener("input", function () { 4 let message = messageArea.value; 5 let msgLength = message.length; 6 let showMessageLength = document.getElementById("showMessageLength"); 7 // let cautionMsg = document.getElementByClassName("caution"); 8 showMessageLength.textContent = msgLength + "/70"; 9 10 if (msgLength > 70) { 11 // cautionMsg.textContent = "入力文字数が70文字を超えました。"; 12 messageArea.classList.add("alertBg"); 13 14 } else { 15 messageArea.classList.remove("alertBg"); 16 } 17 }); 18});

css

1.alertBg { 2 background: pink; 3}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

肝心のところコメントアウトされていてはコピペで確認できないのですけど・・・

×getElementByClassName
getElementsByClassName

あとは子要素の配列風オブジェクトで取れるので、適宜参照。

ただ、もし複数項目設けるつもりでしたら、構成工夫しないと厳しくなると思いますが。

投稿2020/09/09 06:51

m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/09/09 07:44

コメントアウトせずに動作しない状態で書く必要がありましたね。申し訳ないです。スペルを修正しても<p>のエラーメッセージは表示されませんでした。簡単に思えていただけに、どこが悪いのかわかりません。 今回は複数項目設けるつもりはなく、まずは単純に背景色とメッセージを表示させてみたいです
m.ts10806

2020/09/09 07:45

関数名のミスだけを指摘していません。 その後どうするかもちゃんと書いてますよ。
m.ts10806

2020/09/09 07:47

>今回は複数項目設けるつもりはなく、 あくまで「今後の展開」の話です。 classにしているなら複数設けるつもりなのかもしれないと勝手に想像しました。 1個しか設けないならidで十分ですね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/09/10 06:29

その後のアドバイスを理解できていませんでした。インデックスを指定することで無事に表示できました。ありがとうございました
guest

0

HTML

1<textarea maxlength="71"></textarea>

では駄目なんでしょうか?

投稿2020/09/09 07:10

yambejp

総合スコア116724

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/09/09 07:41

そんな便利な属性があったんですね。ただ、今回は文字入力はできるがエラー表示されるというTwitterで見かけるような仕様にしてみたいんです
guest

0

ベストアンサー

こんにちは。コメントアウトされている以下の行

javascript

1// let cautionMsg = document.getElementByClassName("caution");

に書かれているgetElementByClassName はスペルミスで、 正しくは getElementsByClassName です。つまり、By の前の s が抜けています。この点を修正してみるといかがでしょう?

投稿2020/09/09 06:52

jun68ykt

総合スコア9058

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/09/09 07:42

VS Codeが反応してなかったのでスペルミスだったとは思いませんでした。ただ、修正しても<p>のエラーメッセージは表示されませんでした
jun68ykt

2020/09/09 07:53

もうひとつの行も要修正でした。下記のようにcautionMsgの直後に [0] を追加します。 【修正前】 cautionMsg.textContent = "入力文字数が70文字を超えました。"; 【修正後】 cautionMsg[0].textContent = "入力文字数が70文字を超えました。"; これでいかがでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/09/10 06:27

getElementsByClassNameで取得したらインデックスが必要だったんですね。理解できました。ありがとうございました
jun68ykt

2020/09/10 06:40

どういたしまして。 > getElementsByClassNameで取得したらインデックスが必要だったんですね。 はい。同じCSSクラスを持つ要素は2個以上存在し得るので、getElementsByClassName が返す値も、複数の要素を格納する、(HTMLCollectionというインターフェイスを持つ)配列のようなオブジェクトになります。このオブジェクトから各要素を取得するには、配列から要素を取り出すのと同じように、 HTMLCollectionオブジェクト[インデクス] で取り出します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問