質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

Q&A

解決済

2回答

3845閲覧

Dockerコンテナ内から特定.pyファイルを実行したい

fukazume

総合スコア78

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

0グッド

1クリップ

投稿2020/09/01 04:09

編集2020/09/01 04:32

##質問
Selenium公式のサンプルプログラム(python_org_search.py)をコンテナ内に保存し、コンテナ起動したときにこのpythonファイルを実行するよう、Dockerfileやdocker-composeに設定する方法(他の方法でも構いません。)をお教えいただけますでしょうか。

ヒントなどいただけますと誠にありがたく存じます。

python_org_search.py

Python

1from selenium import webdriver 2from selenium.webdriver.common.keys import Keys 3 4driver = webdriver.Firefox() 5driver.get("http://www.python.org") 6assert "Python" in driver.title 7elem = driver.find_element_by_name("q") 8elem.clear() 9elem.send_keys("pycon") 10elem.send_keys(Keys.RETURN) 11assert "No results found." not in driver.page_source 12driver.close()

##実現したいことの大枠
Windows10のDocker上で、UbuntuのSeleniumで、ChromeDriverを動作させPythonやJavascriptで特定サイトのDOMを取得しCSVファイルとして書き出す、という流れを実現できないか、勉強しています。

##現状
以下Dockerfileでdocker build, runすることで、Windows 10 でPython, Selenium, ChromeDriver入りのUbuntuコンテナを起動することができました。

Dockerfile

1FROM ubuntu:20.04 2RUN apt-get update 3RUN apt-get install -y python3 python3-pip 4RUN pip3 install selenium 5RUN pip3 install chromedriver

次に、その起動できたコンテナ内で、Selenium公式のサンプルプログラム(python_org_search.py)を実行するべく、そのpythonファイルを当該コンテナ内に保存しDockerfileやdocker-composeでpython python_org_search.pyを実行できないか、漠然とですが模索しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hentaiman

2020/09/01 04:13

> Dockerfileやdocker-composeに設定 このいずれかでやりたいんですか?
fukazume

2020/09/01 04:17

早速ありがとうございます。一番一般的な方法を知ることができれば、と考えています。またDockerfileやdocker-composeでという私の漠然とした思考の方向が根本的に違う場合もご指摘いただけると大変参考になります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
guest

回答2

0

ベストアンサー

次のようにすると、コンテナー起動時に自動的に python が実行されます:

text

1../project 2 +---docker-compose.yml 3 +---Dockerfile 4 +---hello_world.py

docker-compose.yml:

yaml

1version: "3.8" 2services: 3 ubuntu: 4 build: .

Dockerfile:

docker

1FROM ubuntu:20.04 2RUN apt-get update 3RUN apt-get install -y python3 python3-pip 4COPY hello_world.py ./ 5CMD ["python3", "hello_world.py"]

hello_world.py:

console

1print("Hello World!")

実行結果:

console

1$ docker-compose up 2Removing test-docker-288832_ubuntu_1 3Recreating 4d42a5d472d8_test-docker-288832_ubuntu_1 ... done 4Attaching to test-docker-288832_ubuntu_1 5ubuntu_1 | Hello World! 6test-docker-288832_ubuntu_1 exited with code 0

ただし、Dockerfile の命令でコンテナー起動時の動作に影響を与える命令は
CMDENTRYPOINT があります

CMDENTRYPOINT の設定の仕方次第で動作が複雑に変化しますので
時間を作り、次の資料などを確認しておくことをお奨めします

参考: Dockerfile reference | Docker Documentation

docker-compose.yml 側で設定することもできます
(Dockerfile でも設定している場合はこちらの設定で上書きされます):

投稿2020/09/01 04:30

編集2020/09/01 04:36
y_shinoda

総合スコア3272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fukazume

2020/09/02 00:10 編集

ありがとうございます!いただいたアドバイスを基にhello_world.pyはすぐに実行することができました!色々と応用させていただきます。誠にありがとうございました。(質問文のpython_org_search.pyの方は別のdocker buildエラーと格闘中ですが。。。)
guest

0

手法を問わないのならdocker内のOS(ubuntu)の起動スクリプトとして登録しましょう。
ubuntu 起動スクリプトで検索すると例がたくさん見つかるので細かい説明は割愛します。

投稿2020/09/01 04:20

hentaiman

総合スコア6426

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fukazume

2020/09/02 00:04

ありがとうございます!参考にさせていただきます!
hentaiman

2020/09/02 01:45

> 一番一般的な方法を Dockerという条件下でのみ動作させたい前提がなければ起動スクリプトにした方が良いと思うけどね
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問