以下のサイトの手順通りに進めたのですが、タイトルバーを非表示にできません。
https://qiita.com/gatosyocora/items/b9bc12b4d56ac763e8c0
無料版のunityを使っているのですが、無料版だとできないのでしょうか?
またタイトルバーを非表示にした場合、ウィンドウの移動はできるのでしょうか?
調べてみたのですが見当たらず、質問させていただきます。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答1件
0
ベストアンサー
リンク先のスクリプトの以下の部分はプロダクト名に変更されているでしょうか?
cs
1const String WINDOW_NAME = "[ウィンドウの名前]"; // ウィンドウの名前
この名前でタイトルバーを消すウインドウを探すのでそのままコピペしても動きません。
またタイトルバーを非表示にした場合、ウィンドウの移動はできるのでしょうか?
タイトルバーがないので移動できません。
更に右上の×ボタンもないので終了するためにはAlt+F4やタスクマネージャーからタスクの終了を行う事になります。
追記1
プロダクト名に日本語などのアスキー文字以外を使っている場合はFindWindowでウインドウを見つけられないようです。
その場合は以下のようにGetActiveWindowでアプリ自身のハンドラーを使えば非表示にできます。
cs
1 // これを追加 2 [DllImport("user32.dll")] 3 static extern int GetActiveWindow(); 4 5 // こっちは使わない 6 // [DllImport("user32.dll", EntryPoint = "FindWindow")] 7 // public static extern int FindWindow(String className, String windowName); 8 9 void Start() 10 { 11 // アプリ自身のハンドラーを取得する 12 handle = GetActiveWindow(); 13 14 // こっちは使わない 15 // handle = FindWindow(null, WINDOW_NAME); // 指定したウィンドウを取得
追記2
GetActiveWindowはアプリが非アクティブだとnullを返すのでスプラッシュ画面が出ている間に他のアプリをアクティブにするとタイトルバーを非表示にできません。そのため、RuntimeInitializeOnLoadMethodAttributeとRuntimeInitializeLoadType.BeforeSplashScreenを組み合わせるとアプリ起動直後からタイトルバーを消す事ができます。
cs
1using UnityEngine; 2using System; 3using System.Runtime.InteropServices; 4 5public static class DisvisibleTitleBar 6{ 7 [DllImport("user32.dll")] 8 static extern int GetActiveWindow(); 9 [DllImport("user32.dll", EntryPoint = "GetWindowLong")] 10 private static extern uint GetWindowLong(int hWnd, int nIndex); 11 [DllImport("user32.dll", EntryPoint = "SetWindowLong")] 12 private static extern uint SetWindowLong(int hWnd, int nIndex, uint dwNewLong); 13 [DllImport("user32.dll", EntryPoint = "SetWindowPos")] 14 private static extern int SetWindowPos(int hwnd, int hwndInsertAfter, int x, int y, int cx, int cy, uint uFlags); 15 16 const int GWL_STYLE = -16; // ウィンドウスタイルを書き換えるためのオフセット 17 const int WS_BORDER = 0x00800000; // 境界線を持つウィンドウを作成 18 const int WS_DLGFRAME = 0x00400000; // ダイアログボックスのスタイルの境界を持つウィンドウを作成 19 const int WS_CAPTION = WS_BORDER | WS_DLGFRAME; // タイトルバーを持つウィンドウを作成 20 21 const int HWND_TOP = 0x0; // 最前面に表示 22 const uint SWP_NOSIZE = 0x1; // 現在のサイズを維持(cxとcyパラメータを無視) 23 const uint SWP_NOMOVE = 0x2; // 現在の位置を維持(xとyパラメータを無視) 24 const int SWP_FRAMECHANGED = 0x0020; // SetWindowLongの内容を適用 25 const int SWP_SHOWWINDOW = 0x0040; // ウィンドウを表示 26 27 [RuntimeInitializeOnLoadMethod(RuntimeInitializeLoadType.BeforeSplashScreen)] 28 static void Init() 29 { 30 31#if UNITY_EDITOR 32 33#else 34 35 int handle = GetActiveWindow(); // アプリのウィンドウを取得 36 37 // タイトルバーを非表示 38 uint style = GetWindowLong(handle, GWL_STYLE); // ウィンドウの情報を取得 39 SetWindowLong(handle, GWL_STYLE, style ^ WS_CAPTION); // ウィンドウの属性を変更 40 41 // SetWindowLongによる変更を適用 42 SetWindowPos(handle, HWND_TOP, 0, 0, 0, 0, SWP_NOSIZE | SWP_NOMOVE | SWP_FRAMECHANGED | SWP_SHOWWINDOW); 43 44#endif 45 46 } 47 48}
追記3
DllImportはCharSetを指定できるのですがデフォルトはCharSet.Ansiのため日本語だとうまくいかないのが原因でした。なのでFindWindowでも以下のようにCharSet.Unicodeを指定すると元のスクリプトでも動きます。
cs
1[DllImport("user32.dll", EntryPoint = "FindWindow", CharSet = CharSet.Unicode)] 2public static extern int FindWindow(String className, String windowName);
投稿2020/08/28 20:45
編集2020/08/29 08:43総合スコア1827
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/08/29 05:41
2020/08/29 06:42
2020/08/29 13:50