先日関連する質問をさせていただいたのですが、
親ウィンドウのinputに入力した値を
子ウィンドウをwindow.openで開いた際に引き継ぐ方法(input hiddenなどに格納)が分からずに困っています。
子→親へデータを渡すドキュメントは多くあり比較的楽に実装出来ました。
親→子へデータを渡すドキュメントが少なく、今のブラウザには対応していないみたいです。
jQuery等での簡単なサンプルをどなたか見せていただけますでしょうか。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答3件
0
こんにちは。
- 子ウィンドウは、親のjavascriptで
window.open
したときに、変数にオブジェクトをとっておく
例) var childWin = window.open(~);
- 親ウィンドウは、子のjavascriptで
window.opener
として参照
とすれば、それぞれのウィンドウの内容を操作できると思います。
こちらの説明が分かりやすそうですよ。
【JavaScript】子ウィンドウ/親ウィンドウのお互いの要素を操作するには!?
投稿2016/03/01 01:54
総合スコア1844
0
簡単なサンプルです。
まず、こんな感じで開いたwindowオブジェクトを持っておきます。
Javascript
1var win = window.open('somewhere.html','_blank');
親から子
Javascript
1$(win.document).find('#入れたいhiddenのid').val('これを入れる');
子から親
Javascript
1$(window.opener.document).find('#入れたいhiddenのid').val('これを入れる');
こんな感じです。もっとシンプルに書く方法があるかもしれませんが、今思いつくのはこんな感じです。
投稿2016/03/01 02:01
総合スコア4437
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

0
開いた子ウィンドウのページは同じドメインである必要があります。
投稿2016/03/01 01:59

退会済みユーザー
総合スコア0
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/03/01 02:31
2016/03/02 00:34