質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

PDO

PDO(PHP Data Objects)はPHPのデータベース抽象化レイヤーです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

1回答

1653閲覧

PDOの $stmt->rowCount();をociで書き換える方法教えてください。

larachan

総合スコア28

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

PDO

PDO(PHP Data Objects)はPHPのデータベース抽象化レイヤーです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/19 08:51

編集2020/08/19 09:09

DELETE文の実行後

$deleteSQL = "DELETE FROM"; $deleteSQL .= " AAA"; $deleteSQL .= " WHERE id = :id"; $stmt = oci_parse($conn, $deleteSQL); oci_bind_by_name($stmt, ':id', $id); oci_execute($stmt, OCI_NO_AUTO_COMMIT); //return $stmt->rowCount(); return oci_fetch_all($stmt, $result, 0, -1, OCI_FETCHSTATEMENT_BY_ROW);

以前PDO接続では$stmt->rowCount();で件数が取れてましたが、実行したレコードの件数の
取り方わかる方教えてください。

試したこと。
oci_num_rows ( resource $statement ) : int

を使ってみましたが件数は1件でしたので、期待値とは違いました。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/08/19 08:57 編集

コードやエラーはマークダウンのcode機能を利用してご提示ください。 https://teratail.com/questions/238564 わざわざ扱いにくくなる方に書き換えるのはどういう理由からでしょうか。
larachan

2020/08/19 09:11

oracleCloudで接続する場合、walletsを読みこんで接続するのですが、 PDOでの接続ができなかった為です。 その為ociで行っています。
m.ts10806

2020/08/19 09:14

PDOでできるやり方探った方が早そうに思うのですが、如何でしょうか。 おそらくphp.iniで読まれてないかモジュールがないかだけかと思います。
m.ts10806

2020/08/19 09:15

ただ、「期待値」と言ってもデータの定義があるわけでもサンプルデータの情報が提示されているわけでもないので、「どうなれば正解か」がこちらには伝わりません。 通常idを指定しての削除なら1件は正しい数になりませんか?もう少し環境含めて具体的な情報を追記してください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

DELETE文に与えるWHERE句を共通にした、
SELECT COUNT(*)文を作ればよいのでは?

投稿2020/08/19 09:16

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

larachan

2020/08/20 09:12

Delete実行前にwhere句を同一条件のSelectを実行して確認する感じですかね? Insertの場合は、Insert後にコミットして、すぐSelect実行して件数取得する感じですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/08/21 01:19

その場合は本当に正しくやろうとしたらテーブルロックが必要かと思います。 oci_num_rows()が本当に機能していないのだとしたら問題だと思うので、もう少し調べた方がいいと思いますよ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/08/21 01:21

あるいはSELECT時IDをメモリの許す限り保存して、その後一個ずつDELETEしていき、正しく消せたものだけをカウントするかですね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/08/21 04:32

もちろん、トランザクション処理を加えて排他ロックできている前提での話(回答)です。 (Oracleを普段触っていないため、何かしらOracleへの接続において気にかけるポイントがありそうな気がしますが、、調べておきます)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/08/21 04:38

およそどのDBも普通はREPEATABLE READで動いてるので、ファントムリードが起こります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問