
- 概要
VisualStudioによるC++アプリリリースビルドについて質問させてください。
現在Cocos2dxというゲームフレームワークを使用し、Windowsアプリを開発しています。
リリースビルドにあたり、どのビルド生成物が不要かが判断できません。
おそらくですが、これらの知識はCocos2dxに特化した内容ではなく、
VisualStudioによる一般的な知識と思われるため、ご存じの方はご教授いただければと思います。
- 環境
開発OS:Windows10
IDE:Visual Studio 2019
言語:C++
coocs2dx:ver.3.17.2
作成アプリ:Windows10用デスクトップアプリ
- 質問詳細
Cocos2dxによりリリースビルドを行うと、「プロジェクトフォルダ/Release.win32/」のフォルダに
リリース物一式が生成されます。
このフォルダの中身を見ると、以下の拡張子の各種ファイルが生成されているのですが、
リリース物として不要なファイルがどれかが判断できません。
こちらで調査した感じですと、以下まではわかっています。
拡張子 | 調査 |
---|---|
.res | 不明。 |
.exp | 不明。 |
.iobj/.ipdb | 不要。リンク時の高速化にかかわるファイル。ビルド設定で出力しないように設定したほうが良い。 |
.obj | 不要。中間ファイル。実行には不要。 |
.lib | 不要。静的ライブラリ。exeに組み込まれている。 |
.pdb | 不要。デバッグとプロジェクト状態情報を保持している。ビルド設定で出力しないように設定したほうが良い。 |
.recipe | 不明。 |
.exe | 必要。実行ファイル本体。 |
.dll | 必要。動的ライブラリ。 |
res/exp/recipeファイルについては、試しに削除してexeファイルを実行しても
正しく動作する(アプリが起動する)ので、特に必要ないファイルのような気もするのですが、
本当に削除してしまっていいのかがわかりません。
その他のファイルについても、認識に相違があればご指摘いただきたいです。
ストアなどで公開する際に必要なファイルがどれかが判断できないため、
ご教授いただけますと幸いです。


回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー