windows バッチでやりたいことがあります、ですがわからないことが多いので質問します(検索などして自己解決できませんでした)
やりたいこと 大量にファイルをコピーしたりするのでファイルチェックサムを調べたいですが毎回手動で一個一個チェックするのは現実的ではないのでので自動化したいです
つけたい機能
1:フォルダを指定した場合サブフォルダーを含むチェック
2:CSVやTXTなどの外部ファイルにデータ保存 同じファイル名があったら比較なかったら新規追加
例えば"d:\test*"のようにワイルドカードをつけるとエラーが発生する
以上のことを実現するにはどのようなコマンドを使用すればいいのでしょうか?
初心者なのでわからないことばかりですがよろしくお願いします
今できているコマンド
@echo off
set L=%~dp0 rem d:\test_bat\test
echo dp0=%L%
:menu
echo /
echo /
echo 0:"dp0\test" のファイルをチェックする
rem テスト用↑
echo 1:"e:\test" のファイルをチェックする
echo 2:指定パスのファイルをチェックする
set /p S= "上記から選択してください"
IF /i "%S%" == "0" (goto 0)
IF /i "%S%" == "1" (goto 1)
IF /i "%S%" == "2" (goto 2)
echo 入力された文字%S%
IF not "%S%_OTL" == "00" (goto error)
goto debug end
:0 %L%test
certutil -hashfile "%L%test*"
goto end
:1
certutil -hashfile "e:\test*"
goto end
:2
SET /P P= "パスを指定してください"
certutil -hashfile %P%
goto :end
:end
goto debug end
echo 5秒後に自動終了します
timeout 5 /nobreak
exit
:debug end rem 終わったら消す
echo 999秒後に自動終了します
timeout 999 /nobreak
exit
:error
echo 選択肢以外の番号が入力されました、正しい番号を入力して下さい。
goto menu

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。