質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
ドメイン

ドメインとは本来、領域や範囲の意味を持ち、インターネット上では特定の部分領域を指します。ネットワークやコンピュータの識別に利用され、所得することでホームページを公開したり、メールアドレスを作成できます。

DNSレコード

DNSレコードとは、DNS(ドメインネームシステム)に登録する情報を指します。主なレコードの種類としては「A/AAAA」「PTR」「SOA」「CNAME」「MX」「NS」「TXT」などがあり、それぞれに役割を持ちます。

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Q&A

解決済

1回答

2830閲覧

DNSレコードの記述について(サイトだけWIXに向けていたら急に接続解除されました。)

Kengo_s

総合スコア1

ドメイン

ドメインとは本来、領域や範囲の意味を持ち、インターネット上では特定の部分領域を指します。ネットワークやコンピュータの識別に利用され、所得することでホームページを公開したり、メールアドレスを作成できます。

DNSレコード

DNSレコードとは、DNS(ドメインネームシステム)に登録する情報を指します。主なレコードの種類としては「A/AAAA」「PTR」「SOA」「CNAME」「MX」「NS」「TXT」などがあり、それぞれに役割を持ちます。

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/15 20:16

####コアサーバーで取得している、属性型jpドメイン(co.jp)でメールはそのままコアサーバーに接続し、サイトだけWIXに向けたところ、急にサイトの接続ができなくなりました。
ネームサーバーはコアサーバーに向けてあり、DNSレコードの記述が違うのかと思ったのですが、何が間違えているのか不明な状態です。
※メールの送受信はできています。
もしかしたら記述の順番が違うのかなと思っているのですが、アドバイスいただけると助かります。

a mail [コアサーバーIP]
mx mail 10
a imap [コアサーバーIP]
mx imap 10
a smtp [コアサーバーIP]
mx smtp 10
cname www www99.wixdns.net
a @ 23.236.62.147
txt @ v=spf1 [コアサーバーの初期の記述] ~all

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

1

ベストアンサー

情報が不足しているので、とりあえず...

急にと書かれていますが、設定を切り替えてから WIX につながっていたのでしょうか?

DNSのキャッシュで、コアサーバーにつながっていて、キャッシュ時間が経過して、WIX に向いてから繋がらなくなったのでしょうか?

WIX 側の設定マニュアルとしては、ドメインをポインティング方式で接続する の設定方法と思いますが、この手順で設定されたということで間違いないでしょうか?

「ステップ 3 | ドメイン接続を確認する」ではどのように表示されましたか?

また、

ドメインを Wix に接続する前に、サイトがプレミアムプランにアップグレードされている必要があります。

とありますが、 WIX は、プレミアムプランを利用されていますか?

投稿2020/08/16 00:03

編集2020/08/16 00:05
CHERRY

総合スコア25234

hana_yama_san👍を押しています

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Kengo_s

2020/08/16 05:54

CHERRYさんありがとうございます。 >>急にと書かれていますが、設定を切り替えてから WIX につながっていたのでしょうか? →サイトも見れていたので繋がっていたかと思います。 >>WIX 側の設定マニュアルとしては、ドメインをポインティング方式で接続する の設定方法と思いますが、この手順で設定されたということで間違いないでしょうか? →はい、この手順で行いました。 >>「ステップ 3 | ドメイン接続を確認する」ではどのように表示されましたか? →「ドメインの接続完了まで少々お待ち下さい」と表示され、ドメインページを見ると「ドメインの接続がもうすぐ認証されます」と表示されます。 しかししばらくすると「ドメインが外部に向いています」との表記がでてきてしまいます。 >>WIX は、プレミアムプランを利用されていますか? →もちろん、プレミアムプランを利用しています。 上記の理由からDNSレコードの記述に問題があるのではないかと考えているのですがいかがでしょうか?
CHERRY

2020/08/16 07:06 編集

> 上記の理由からDNSレコードの記述に問題があるのではないかと考えているのですがいかがでしょうか? 情報が少なすぎて判断は難しいです。 まずは、DNS の検索内容の確認からでしょうか。 dig www.example.com ( www.example.com はご自身のドメイン名 ) と実行すると WIX で指定された CNAME や IP アドレスが、表示されますか? dig 等のコマンドがインストールされていない環境の場合、 https://www.cman.jp/network/support/nslookup.html 等の Web サービスを利用して確認してみてください。
Kengo_s

2020/08/16 09:07

早速ありがとうございます。 いただいたサイトで調べたところ、下記の様な表示がありました。 ※[自社ドメイン名]だけ変えています。 「ANSWER SECTION」にWIXのIPアドレスが表示されていますね。。 ----------------- ; <<>> DiG 9.11.4-P2-RedHat-9.11.4-16.P2.el7_8.6 <<>> @(当社Dnsサーバ) [自社ドメイン名] ; (1 server found) ;; global options: +cmd ;; Got answer: ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 43526 ;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 5, ADDITIONAL: 1 ;; OPT PSEUDOSECTION: ; EDNS: version: 0, flags:; udp: 4096 ;; QUESTION SECTION: ;[自社ドメイン名]. IN A ;; ANSWER SECTION: [自社ドメイン名]. 120 IN A 23.236.62.147 ;; AUTHORITY SECTION: [自社ドメイン名]. 86400 IN NS ns2.value-domain.com. [自社ドメイン名]. 86400 IN NS ns1.value-domain.com. [自社ドメイン名]. 86400 IN NS ns4.value-domain.com. [自社ドメイン名]. 86400 IN NS ns5.value-domain.com. [自社ドメイン名]. 86400 IN NS ns3.value-domain.com. ;; Query time: 14 msec ;; SERVER: 157.65.26.10#53(157.65.26.10) ;; WHEN: Sun Aug 16 18:02:04 JST 2020 ;; MSG SIZE rcvd: 167 -----------------
CHERRY

2020/08/16 10:38

ドメイン名から Wix から割り当てられた IP アドレスが、検索できるのであれば、登録に問題はないと思います。 www付きのドメイン名の場合も IP アドレスが表示されますか? 表示されるのであれば、 DNS の登録は、問題なさそうですね。 Wix のサーバー側で ドメインを正しく登録できているかを再度確認でしょうか。
Kengo_s

2020/08/17 02:01

CHERRYさん、ありがとうございます。 今www付きのドメイン名で確認してみましたら下記の表示になりました。 statusがNXDOMAINになり、応答結果にもドメインが見つからないとの表記が出てますね。。 これはWIXにドメイン情報が行っていないという事でしょうか? ----------------- ; <<>> DiG 9.11.4-P2-RedHat-9.11.4-16.P2.el7_8.6 <<>> @(当社Dnsサーバ) [自社ドメイン名] ; (1 server found) ;; global options: +cmd ;; Got answer: ;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id: 36178 ;; flags: qr aa rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 1 ;; OPT PSEUDOSECTION: ; EDNS: version: 0, flags:; udp: 4096 ;; QUESTION SECTION: ;www.[自社ドメイン名]. IN A ;; ANSWER SECTION: www.[自社ドメイン名]. 120 IN CNAME www99.wixdns.net.[自社ドメイン名]. ;; AUTHORITY SECTION: [自社ドメイン名]. 2560 IN SOA ns2.value-domain.com. hostmaster.[自社ドメイン名]. 1597628158 16384 2048 1048576 2560 ;; Query time: 13 msec ;; SERVER: 157.65.26.10#53(157.65.26.10) ;; WHEN: Mon Aug 17 10:51:16 JST 2020 ;; MSG SIZE rcvd: 147 ----------------- 「応答結果:指定されたドメイン名が見つかりません。」
CHERRY

2020/08/17 02:08 編集

> www.[自社ドメイン名]. 120 IN CNAME www99.wixdns.net.[自社ドメイン名]. なるほど... DNSに登録している > cname www www99.wixdns.net の CNAME で、他のドメイン(wix のドメイン)を指定しているのですが、 最後に . (ピリオド)がないので、「www99.wixdns.net」は、サブドメインと判断されて、自ドメインが追加されていますね。 cname www www99.wixdns.net. のように CNAME で登録する WIX から指定されたホスト名の最後に . (ピリオド)をつけて登録してください。
Kengo_s

2020/08/17 03:08

CHERRYさん > CNAME で、他のドメイン(wix のドメイン)を指定しているのですが、 最後に . (ピリオド)がないので、「www99.wixdns.net」は、サブドメインと判断されて、自ドメインが追加されていますね。 なるほど、、ピリオドが無いだけで、サブドメインと判断されてしまうのですね。。 ありがとうございます! それではこちら変更して確認中となりますので結果を改めてお伝えさせていただきます。 よろしくお願い致します。
Kengo_s

2020/08/17 04:14

CHERRYさん 無事、サイトがWIXに接続され、表示されました! 下記が確実に原因でしたね。。 "CNAME で、他のドメイン(wix のドメイン)を指定しているのですが、 最後に . (ピリオド)がないので、「www99.wixdns.net」は、サブドメインと判断されて、自ドメインが追加されていますね。" とても助かりました。 本当にありがとうございます。 それではベストアンサー付けさせていただきます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問