質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

Q&A

1回答

4997閲覧

Selenium マルチブラウザ ヘッドレスモード

popopopoon

総合スコア0

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/13 17:37

編集2020/08/13 17:38

こんな事が可能かどうか教えてください。
PythonのSeleniumを使用してコードを入力しています。

ドライバーはChromeを使用しています。

プログラムの動作としましては

①検索画面を開きます。

②検索結果の1番上位に出てくるリンクを取得しリンク先を新しいタブで開きます。
(Chromeのタブ1番目が①で開いた検索画面、2番目が検索結果の最上位を開いたページという意味です。)

③リンク先からタイトル等必要な要素を取得し、CSVに転記します。

以上の様なプログラムです。

可能かどうか知りたいのは

『②の部分だけヘッドレスモードで行う事はできないのか』

もしくは

『ドライバー立ち上げ時は非ヘッドレスで途中からヘッドレスに切り替えられるか』

という内容です。

①の部分はヘッドレスでは無く、Chromeのウインドウを開いて欲しいです。

②の部分はリンク先から特定の要素さえ取得できればページの内容や画像を表示をする必要は無いのですが、現状表示しないとページ内の要素を取得する手段が無いのでリンク先のページを表示して要素を取得するとタブが消えるようにしています。

『途中からヘッドレスに切り替えができる』
でも、良いのですができればリンク先のページのみ非表示にできる方が嬉しいです。

新しいウインドウを開くような手段でも構いません。

まとめると
『リンク先の要素は取得したいが、リンク先の画面は表示したくない。』

こんな内容です。

色々と模索はしてはいるのですが、うまくいきません。

わかる方がおられましたら、何卒宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

こんな手法では 駄目でしょうか?

Python

1from selenium import webdriver 2from selenium.webdriver.chrome.options import Options 3 4 5 6driver = webdriver.Chrome(executable_path='chromedriver.exeのフルパス') 7 8options = Options() 9options.add_argument('--headless') 10driver_2 = webdriver.Chrome(executable_path='chromedriver.exeのフルパス' , options=options) 11 12 13# Hrefに リンク先のURLを取得 14Href = driver.find_elements_by_tag_name('a').get_attribute("href") 15 16driver_2.get (Href)

投稿2020/08/18 13:44

編集2020/08/18 13:49
Reach

総合スコア735

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問