質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
RAID

RAIDは、複数のハードディスクにデータを分散して冗長性を向上させる技術。ディスク障害時のユーザデータの再生を可能にするディスクアレイの代表的な実装形態です。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

1195閲覧

aws ec2インスタンスのオプション性能の優劣に関して

goliragolira

総合スコア26

RAID

RAIDは、複数のハードディスクにデータを分散して冗長性を向上させる技術。ディスク障害時のユーザデータの再生を可能にするディスクアレイの代表的な実装形態です。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/12 05:55

初めまして現在awsを勉強中の者ですが
模擬試験を解いていく中で疑問が生まれたので
質問させていただきます。

初心者なものですから、読みにくい部分であったり、足りない部分はご容赦いただければと思います。

・ec2オプションにおいて、性能の順位はどうなるのか
模擬試験においてデータベースへの書き込みスループットを改善する方法として
「ec2インスタンスのサイズを増やす」「RAID0構成に変更する」
「HVM AMIによって拡張ネットワークを有効化する」
上記3点の方法が記載されていたのですが、これらのスループットや処理性能の向上幅に関して
優劣の順位をつけるとしたらどのようになるのでしょうか。
また確認できる資料等があればご教示いただきたいです。

以上よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

何がボトルネックになっているかだったり、どのような構成なのかなどによってその時の優劣は変わるのではないでしょうか?
なので一概には言えません。

それぞれで何が変わるかを整理してみましょう。

EC2インスタンスのサイズを増やすとCPUやメモリの数値が増える他、ほぼ比例して帯域幅が増えます。上限はあったと思いますが。
なので、該当のEC2インスタンス側のサーバスペックと帯域幅がボトルネックであった場合はスループットの改善が見込めます。

RAID0はディスクを複数使い、データを分割して書き込むことにより速度を向上させられる構成です。
RAID0「ストライピング」のアクセス速度
DBが別サーバにあったとして、DB側のディスク性能がボトルネックでスループットが低かったのであれば、RAID0でディスクを増やしていけばスループットを改善できるかもしれません。

拡張ネットワークを有効化すると、ネットワーク帯域幅が大きく向上するなどネットワーク性能が大きく改善します。
なので、DBとの通信がボトルネックだった場合は改善が見込めるでしょう。

これは問題で問われていたことですか?
だとすると前提条件がないとちょっと答えが出せないかなと。
あと、現実的にはDB側のインスタンスタイプを変更するのが一番単純でしょうけどね。

投稿2020/08/12 07:07

yu_1985

総合スコア7440

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

goliragolira

2020/08/13 01:41

回答ありがとうございます。 とてもわかりやすく、理解できました。 ボトルネックがどこにあるのかで判断すれば良いということですね。 こちらの質問で十分私が知りたいことは把握できたので ベストアンサーにさせていただきました。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問