前提・実現したいこと
EC2上のRHEL7からRDS(Oracle Standard Edition)へ接続したいのですが、ファイルが見つからないというエラーがでてしまい接続できていません。
ファイル自体は存在するため、エラーメッセージの内容と実際の問題が違うと思うのですが、原因がわからず解決できておりません。
もしわかる方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
発生している問題・エラーメッセージ
telnetコマンドで接続できる状態であることを確認していますが、
/usr/lib/oracle/11.2/client64/lib/libsqora.so.11.1 のファイルはあるのですが、以下のエラーになります。
# isql -v DSNoracle11c user pass [01000][unixODBC][Driver Manager]Can't open lib '/usr/lib/oracle/11.2/client64/lib/libsqora.so.11.1' : file not found [ISQL]ERROR: Could not SQLConnect
試したこと
SELinux、ファイアウォールの無効化、RDS側のセキュリティグループで全て通す状態にしても、
同様にファイルが見つからないというエラーが出ています。
ORACLE_HOME,LD_LIBRARY_PATHをexportコマンドで追加してもダメでした。
# echo $ORACLE_HOME /usr/lib/oracle/11.2/client64 # echo $LD_LIBRARY_PATH /usr/lib/oracle/11.2/client64/lib::/usr/lib/oracle/11.2/client64/lib
また、メッセージで検索すると以下のページがあったのですが、PATHの追加を行っても解決しませんでした。(英語はあまりわかりませんが、PATHを追加すると解決するみたいなことだと思って追加しました。)
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
# cat /etc/redhat-release Red Hat Enterprise Linux Server release 7.7 (Maipo) oracle-instantclient11.2-basic-11.2.0.4.0-1.x86_64.rpm oracle-instantclient11.2-odbc-11.2.0.4.0-1.x86_64.rpm # ls -la /usr/lib/oracle/11.2/client64/lib/libsqora.so.11.1 -rwxrwxrwx 1 root root 1003582 Aug 25 2013 /usr/lib/oracle/11.2/client64/lib/libsqora.so.11.1 # cat .bash_profile # .bash_profile # Get the aliases and functions if [ -f ~/.bashrc ]; then . ~/.bashrc fi # User specific environment and startup programs PATH=$PATH:$HOME/bin #export PATH export ORACLE_HOME=/usr/lib/oracle/11.2/client64 export LD_LIBRARY_PATH=$ORACLE_HOME/lib:$LD_LIBRARY_PATH export PATH=$ORACLE_HOME/bin:$PATH
# odbcinst -j unixODBC 2.3.1 DRIVERS............: /etc/odbcinst.ini SYSTEM DATA SOURCES: /etc/odbc.ini FILE DATA SOURCES..: /etc/ODBCDataSources USER DATA SOURCES..: /root/.odbc.ini SQLULEN Size.......: 8 SQLLEN Size........: 8 SQLSETPOSIROW Size.: 8 # cat /etc/ld.so.conf.d/oracle.conf /usr/lib/oracle/11.2/client64/lib #/etc/odbcinst.ini [Oracle] Description=ODBC for Oracle Driver=/usr/lib/oracle/11.2/client64/lib/libsqora.so.11.1 # cat /etc/odbc.ini [DSNoracle11c] Driver = Oracle ServerName = oracle11c # cat /root/.odbc.ini [DSNoracle11c] Driver=Oracle ServerName=oracle11c # cat /usr/lib/oracle/11.2/client64/network/admin/tnsnames.ora oracle11c = ( DESCRIPTION = ( ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = RDSのエンドポイント)(PORT = 1521) ) ( CONNECT_DATA = (SERVER = DEDICATED)(SERVICE_NAME = orcl) )

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。