質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Amazon S3

Amazon S3 (Simple Storage Service)とはアマゾン・ウェブ・サービスが提供するオンラインストレージサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

1回答

1172閲覧

AWSPipelineでアーティファクトを別アカウントで作成したs3に指定したい。

roco

総合スコア3

Amazon S3

Amazon S3 (Simple Storage Service)とはアマゾン・ウェブ・サービスが提供するオンラインストレージサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/29 07:43

AWSPipelineを作成する段階で、アーティファクトストアを選択しなければならないのですが、デフォルトだと同じアカウント内のs3にバケットが作成され、アーティファクトが保存されてしまいます。
そうではなく、別アカウントにてあらかじめ作成しておいたs3バケットを指定してアーティファクトを保存したいのですがどのようにしたら指定できますでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

下記ドキュメントがあります。
他の CodePipeline アカウントのリソースを使用するパイプラインを AWS に作成する

ただ、これはアカウントAでパイプラインを作成してアカウントBのCodeDeployを使ってデプロイする、みたいな感じでしょうかね。

やりたいことの流れとして

  • アカウントAでビルド
  • アカウントBのS3にアーティファクト保存

まではいいのですが、デプロイ先はアカウントA、Bいずれでしょうか?
後者であればドキュメントに書いてあるものと近いですが、前者だとアカウントAのCodeDeployからアカウントBのS3にアクセスできるような設定が必要になりますね。

試したことはないですが、適切にクロスアカウントアクセスをできるようにすればできそうな気はしますね。

投稿2020/07/29 08:56

yu_1985

総合スコア7588

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

roco

2020/07/30 01:18

回答ありがとうございます。 具体的な流れは、CodePipeline自体はアカウントAに作り、ソースステージで別アカウント(アカウントBとする)に存在するCodeCommitからソースコードを読み込み、出力アーティファクトとしてアカウントCに存在するs3に保存します。ビルドステージでは先ほどの出力アーティファクトを入力アーティファクトとして読み込みアカウントA上でビルドしてこの出力アーティファクトをアカウントCのs3に保存します。また、このタイミングでDockerイメージをアカウントCのECRにpushしています。最後にデプロイステージではアカウントCのECRからDockerイメージを読み込み、s3からタスク定義を読み込んでアカウントAにあるECSを用いてデプロイするといった流れになります。 確かにドキュメントを見る感じできそうな感じはありますがかなり複雑な設定になりそうな気がします。。。
yu_1985

2020/07/30 02:03

正直、CodePipelineに無理に乗せるより個別にCodeBuildの設定をしたほうがよさそうな…。 CodePipelineでパイプライン作った後に個別にそれぞれ設定をカスタマイズすればいけなくもなさそうな気がしますが、さすがにそこまで複雑なクロスアカウントアクセスを設定したことがないので、実際にやってみたらどうなるかはわかりません。 というより、どちらかというとなぜこんなに複雑なアカウント連携をしたいのかが気になっています…。 どちらかというと同じアカウント内で完結させる方向に持っていったほうが楽ではあると思うのですが、それではまずい理由があるということでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問