質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

4621閲覧

vue.js computedの戻り値の表示について オブジェクトの扱い

yoyoyoyogi

総合スコア47

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/29 00:24

vue.jsを使いある選択肢を選んだ場合に、複数の値を変更したい、という事をやっています。
現状うまく動きません。

input要素で選ばれた値をcomputedの中にifで条件分岐をして、その内容により複数の値を変更しています。
現状の質問としましては

1・computedの戻り値を複数取れると簡単なのに取れないんですが、複数の戻り値って取れないのでしょうか?

2・なので現状はcomputedの戻り値をフックにして、dataのプロパティの書き換えでobjectにしてみてるのですが、html内の{{}}構文でcomputed実行するとオブジェクトが全部表示されてしまいます、実行時に特定の値だけ取得する事は出来ないでしょうか?

3・2のcomputed実行後であれば特定の値を{{}}の構文内で呼び出せます。今の知識での運用上、一度computedを実行した後に値を取り出して表示すれば良いと思っているのですが、computedの実行って{{}}構文内以外に出来ないでしょうか?
cssのhiddenや、html的に意味をなさない箇所で実行も考えましたが、無理くりすぎてきちんと理解したいと思いまして。

4・そもそも、やりたい事に対してこのアプローチは正しいのでしょうか?

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ

該当のソースコード

html

1 2 3<p>{{hogecom}}</p> 4//現状だとここで {hoge1:5000 , hoge2:7 , hoge3:120000} と全部表示されるhogecom.hoge1とするとhogecom実行前なので反応しない 5 6<P>{{hogecom.hoge1}</p> 7//ここで初めて狙ったhoge1の値を表示出来る 8

vue.js

1 2data:{ 3 hoge1:'', 4 hoge2:'', 5 hoge3:'', 6 ob1: { 7 hoge1:5000, 8 hoge2:7, 9 hoge3:120000, 10 }, 11 ob2: { 12 hoge1:77000, 13 hoge2:999, 14 hoge3:650, 15 }, 16 hogeselect:hogeselects 17 18}, 19 20computed:{ 21 hogecom:function() { 22//select1,2はhtml中のインプット要素でユーザーが選択します。 23 if(a==="select1") { 24 return hogeselects = this.ob1 25 26 } 27 if(a==="select2") { 28 return hogeselects = this.ob2 29 30 } 31 32} 33

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

まず、
FrontEnd_Japanさんも書かれていますが、dataの記載方法が間違っています。
ご確認ください。

質問に回答します。

1・computedの戻り値を複数取れると簡単なのに取れないんですが、複数の戻り値って取れないのでしょうか?

computedはifで条件分けした場合は、必ずelseでのreturnも記載しなければいけません。

computedはdata等に登録された値を参照した値をもとに値を動的に算出する(明示的に呼び出さなくても自動的に算出)ところなので、条件にマッチしなかったからといって何もreturnしないことは用途から外れています。

複数の戻り値って取れないのでしょうか?

の意味がよく理解できなかったのですが、
「computedで複数の選択肢の中から特定の値をreturnしたい」
という事でしょうか?
それなら下記のように
「"正"または"負"の値をhogeNumberからreturn出来ます。」

vue

1data: function() { 2 return { 3 hogeNumber : 1 4 } 5} 6 7computed:{ 8 OK_Ex:function() { 9 if(hogeNumber >= 0) { 10 return "正" 11 } else { 12 return "負" 13 } 14 }, 15 NG_Ex:function() { 16 if(hogeNumber >= 0) { 17 return "正" 18 } 19 if(hogeNumber < 0) { 20 return "負" 21 } 22 } 23}

2・なので現状はcomputedの戻り値をフックにして、dataのプロパティの書き換えでobjectにしてみてるのですが、html内の{{}}構文でcomputed実行するとオブジェクトが全部表示されてしまいます、実行時に特定の値だけ取得する事は出来ないでしょうか?

computed{{ }}について誤解されています。

{{ }}computedに登録した関数を呼び出して実行している」のではなく、
computedで算出された{{ }}で呼び出している」です。

なので、computedでOK_EXのようにきちんと場合分けで出来ていれば、特定の値だけ取得する事は可能です。

3・2のcomputed実行後であれば特定の値を{{}}の構文内で呼び出せます。今の知識での運用上、一度computedを実行した後に値を取り出して表示すれば良いと思っているのですが、computedの実行って{{}}構文内以外に出来ないでしょうか?

先にも書きましたが、computedは「登録された値を参照した値をもとに値を動的に算出」されます。

何度も書きますが、「computedはifで条件分けした場合は、必ずelseでのreturnも記載しなければいけません。」を守ってください。

4・そもそも、やりたい事に対してこのアプローチは正しいのでしょうか?

例えば、
「数字を入力するフォームがあって、入力された値と5の四則演算を求めたい」

ならば、今回のアプローチは間違ってはいないと思います。

投稿2020/07/31 06:03

Arice_Banan

総合スコア60

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoyoyoyogi

2020/08/01 22:46

ありがとうございます。 ご指摘の箇所を修正して試してみます、elseが必ず必要とは知りませんでした、ありがとうございます。 また、複数の戻り値の件ですがわかりにくくてすいません。 return hoge1; return hoge2; の様に単純にreturnが沢山書ければ楽なのに、という意味でした。 ちなみに return { hoge1, hoge2 } は書ける様なのですが取り出し方がわからず {{}} で記載すると {hoge1,hoge2} と表示されてしまう、という質問でした。
Arice_Banan

2020/08/03 00:22

computedでreturn文を2回以上書くのは私の環境では Unreachable code. と到達不可能をESLintに判定されて、実行させてもらえません。 おそらくそのやり方は間違っています。 また、複数返却したい場合は、 のように"key":"value"のJSON形式のオブジェクトや配列にし、 data: function() { return { hoge : "ほげ", piyo : "ぴよ" } }, computed:{ testJSON : function(){ return { hoge: this.hoge, piyo: this.piyo } }, testArray : function() { return [this.hoge, this.piyo] } } 呼び出すときは {{ testCom.hoge }} {{ testArray[0] }} のようにすれば中身を呼び出せます。
yoyoyoyogi

2020/08/05 22:51

ありがとうございます。 試してみます。 勉強になりました。
guest

0

dataの記法を間違えていませんか???
正しくは、下記の様に記述します。

vue

1data() { 2 return { 3 hoge1: '', 4 hoge2: '', 5 hoge3: '', 6 ob1: { 7 hoge1: 5000, 8 hoge2: 7, 9 hoge3: 120000 10 }, 11 ob2: { 12 hoge1: 77000, 13 hoge2: 999, 14 hoge3: 650 15 } 16 } 17}

投稿2020/07/30 04:21

FrontEnd_Japan

総合スコア271

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoyoyoyogi

2020/08/01 22:49

ありがとうございます。 入門書から入っているんですが、最初私の質問の書き方学んで、コンポーネント学ぶ辺りからdataももの書き方と記載されている本が多かったです。 ある本は、だから最初からその書き方が良いと書いてあるんですが、 それぞれのメリットデメリットが分からないのでとりあえず入門用の書き方で書いてみました。 よろしければそれぞれの意味といいますか使い方を教えてもらえると嬉しいです。
FrontEnd_Japan

2020/08/05 09:23

メリット・デメリットというよりは記法ですね。 https://jp.vuejs.org/v2/api/#data Vueの記載も1ファイルすべてを記載するとより良い回答を望めるかもしれません。
yoyoyoyogi

2020/08/05 22:52

ありがとうございます。 色々試してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問