質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Tesseract

Tesseractは、Googleが提供しているオープンソースのOCRエンジンです。機械学習があり60以上の言語に対応でき、日本語の文字認識も可能です。さらに精度を上げることもできます。

Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

0回答

865閲覧

自作のイテレーションツールをWebアプリケーション化したい

Tera0724

総合スコア18

Tesseract

Tesseractは、Googleが提供しているオープンソースのOCRエンジンです。機械学習があり60以上の言語に対応でき、日本語の文字認識も可能です。さらに精度を上げることもできます。

Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

1クリップ

投稿2020/07/25 10:28

編集2020/07/25 10:32

現在、tetsseractによる光学文字認識の学習をしています。trainingのやり方について調べてみたのですが、画像ベースで行うものではなく、テキストベースで学習させるものばかりでした。jTessBoxEditorについても、フォントを選択、文字を入力することでtifとboxファイルが作成されそれを学習に用いるという内容しかありませんでした。
しかし、いろいろ試したところjTessBoxEditorでもboxファイルさえあれば自作の画像データでも学習できることがわかりました。ただ、boxファイル作成のイテレーションツールを見つけることができなかったため自作することにしました。
コードを以下にしまします。(コードが汚いのは申し訳ありません。。。)

python

1# -*- coding: utf-8 -*- 2import cv2 3 4 5class mouseParam: 6 def __init__(self, input_img_name): 7 # マウス入力用のパラメータ 8 self.mouseEvent = {"x": None, "y": None, "event": None, "flags": None} 9 # マウス入力の設定 10 cv2.setMouseCallback(input_img_name, self.__CallBackFunc, None) 11 12 # コールバック関数 13 def __CallBackFunc(self, eventType, x, y, flags, userData): 14 self.mouseEvent["x"] = x 15 self.mouseEvent["y"] = y 16 self.mouseEvent["event"] = eventType 17 self.mouseEvent["flags"] = flags 18 self.mouseEvent["flags"] = userData 19 20 # マウス入力用のパラメータを返すための関数 21 def getData(self): 22 return self.mouseEvent 23 24 # マウスイベントを返す関数 25 def getEvent(self): 26 return self.mouseEvent["event"] 27 28 def putButton(self): 29 return True, self.mouseEvent["x"], self.mouseEvent["y"] 30 31 def moveMouse(self, x, y, display_image, drawing): 32 if drawing: 33 img = display_image.copy() 34 x2 = self.mouseEvent["x"] 35 y2 = self.mouseEvent["y"] 36 img = cv2.rectangle(img, (x, y), (x2, y2), (255, 0, 0), 1) 37 return img 38 else: 39 return display_image 40 41 def upButton(self, x, y, display_image): 42 drawing = False 43 x2 = self.mouseEvent["x"] 44 y2 = self.mouseEvent["y"] 45 if x2 - x == 0 and y2 - y == 0: 46 return 0, 0, display_image, drawing 47 elif x2 - x != 0 and y2 - y != 0: 48 img = cv2.rectangle(display_image, (x, y), (x2, y2), (255, 0, 0), 1) 49 return x2, y2, img, drawing 50 51 52def getAxis(image, window_name): 53 box_file_element = [] 54 drawing = False 55 x, y, x2, y2 = 0, 0, 0, 0 56 first_display_image = image.copy() 57 second_display_image = image.copy() 58 object_name = None 59 object_names_index = None 60 while 1: 61 # コールバックkの設定 62 cv2.imshow(window_name, first_display_image) 63 mouse_data = mouseParam(window_name) 64 k = cv2.waitKey(50) & 0xff 65 if object_names_index is None and object_name is None: 66 object_name = input("画像にある文字列を入力してください") 67 object_names_index = len(object_name) 68 69 # 左クリックがあった時の処理 70 if mouse_data.getEvent() == cv2.EVENT_LBUTTONDOWN and object_names_index > 0: 71 # クリックされた座標を取得、x,y変数に入れる。クリックしている間はマウスを動かすと四角を描写 72 drawing, x, y = mouse_data.putButton() 73 74 # マウスを動かしている間の処理 75 elif mouse_data.getEvent() == cv2.EVENT_MOUSEMOVE: 76 # drawingがTrueの時、随時マウスの座標を取得しクリック位置とマウス座標の2点で四角を描写、ディスプレイ更新する 77 first_display_image = mouse_data.moveMouse(x, y, second_display_image, drawing) 78 79 # マウスのクリックが離れた時の処理 80 elif mouse_data.getEvent() == cv2.EVENT_LBUTTONUP and object_names_index > 0: 81 # クリック位置とボタンを離した位置の座標を利用し四角を作成、ディスプレイを更新 82 x2, y2, first_display_image, drawing = mouse_data.upButton(x, y, second_display_image) 83 if x2 != 0 and y2 != 0: 84 box_file_element.append([object_name[len(object_name) - object_names_index], 85 x, y, x2, y2, 0]) 86 object_names_index -= 1 87 88 # マウスの右クリックボタンが押された時、かつ座標リストに値があった場合ディスプレイの枠とその座標を削除 89 elif mouse_data.getEvent() == cv2.EVENT_RBUTTONDOWN and len(box_file_element) > 0: 90 drawing = False 91 box_file_element.pop(-1) 92 object_names_index += 1 93 second_display_image = image.copy() 94 if len(box_file_element) != 0: 95 for i in box_file_element: 96 x = i[1] 97 y = i[2] 98 width = i[3] 99 height = i[4] 100 first_display_image = cv2.rectangle(second_display_image, (x, y), (x + width, y + height), 101 (255, 0, 0), 1) 102 else: 103 first_display_image = second_display_image 104 105 # 各文字の座標を記録できた時、キーボードを押すことで関数を抜ける 106 if object_names_index == 0 and k == 27: 107 cv2.destroyAllWindows() 108 break 109 110 return box_file_element

画像が入ってきたら文字列を入力、画像window上でマウスのを動かすことで座標を取得しそれを保存、入力文字数に達したら新たな座標は取得することができなくなり、Escを押すことで関数を終了し囲まれた文字と座標のリストを返す。というものです。
一応動かすことはでき、座標も取得できるようになったため、学習も踏まえてwebアプリケーション化しようと思いました。flaskを使おうと考えています。しかし、今回作成したプログラムはOpenCVの画像上で機能するプログラムを、それをどのようにweb画面に
拡張することができるかわかりません。また、座標はディスプレイベースではなく画像ベースで取得したいです。参考になる技術等教えていただけると助かります。

長文となり申し訳ありません。以上、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

FiroProchainezo

2020/07/27 02:09

> 参考になる技術等教えていただけると助かります。 ということなので、Webの技術は無しという認識で必要そうな技術を列挙します。 まず、以下は必須です。ブラウザに描写するための言語です。 ・HTML5 ・CSS ブラウザ上でいろいろ操作したいというように見えますので、以下も必須です。 ・JavaScript Web上の表示はHTMLとCSS、操作はJavaScriptが担当です。 一応以下も学んでおいたほうが理解がはかどるかもしれません ・HTTP(1.0, 1.1) 長々と書きましたが、Webを支える技術という本を読むとWeb技術の概略が分かり安い気がします。
Tera0724

2020/08/05 00:50

FiroProchainezoさん、ありがとうございます。pythonとマークアップ言語のみで作ろうとしたのですが、厳しいようですね。。。 web系の知識を付けていきたいと思います。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問