実現したいこと
ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。
- ドメインの変更
前提
AWSのRoute53に3つのホストゾーンがあり、2つはサブドメインです。
各ゾーンには7~11のレコードがあります。
- example.info
- primary.example.info
- stg.example.info
この3つを次のようなさくらで取得した新しいドメインに変更したいです。
サブドメインはまだ作成していなくて、Route53でやった方がよいのかさくらでできるのかわかりません。ただ、さくらのゾーン編集の自動で追加されるNSタイプのレコードは自動で入る初期の値が追加されてしまいます。
- test.com
- primary.test.com
- stg.test.com
発生している問題・エラーメッセージ
Bash
1nslookup test.com 2** server can't find raku-mane.com: SERVFAIL
試したこと
test.comのドメインを管理している、さくらのドメインコントロールパネル登録情報で
ネームサーバーの情報をAWSのRoute53で設定されているexample.infoのNSレコードの値と同じにしました。
知りたいこと
Route53で設定している各レコードの設定と値をメモして、test.comのNSタイプの設定はさくらで
それ以外の設定はRoute53でコピペでできれば楽なのですが、自信がありません。
調べましたが、分からず大変困っています。どうかどうか回答をお願いします。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。
2023/05/22 07:27 編集
2023/05/22 11:14