質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

Q&A

解決済

1回答

2885閲覧

HTMLでレスポンシブのためにheaderを2つ作ることは問題ないか。また、セレクター名は統一でいいか。

Wbegginer

総合スコア1

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

0グッド

1クリップ

投稿2020/07/21 03:30

レスポンシブ対応のために、headerを二つ作ったのですが、セレクター名は同じで良いですか?

ここに質問の内容を詳しく書いてください。
現在HP制作中で、レスポンシブ に取り掛かろうと思っています。
PC版とスマホ版では内容が違うので、headerを2つ作り、display:none;で表示・非表示を分けました。
あとはcssで分けていくだけなのですが、PC版もスマホ版も、セレクター名は同じで問題ないですよね?
コードは分けているのですが、分ける必要がないのであれば文章だけ変えてセレクター名は統一しようと思います。
基本的なことで恐縮ですが、よえろしくお願いします。
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。

HTML

<header class="header"> <!-- PC用 --> <div class="sp__none"> <div class="header-innner inner"> <h1 class="logo"> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/' ) ); ?>"></a></h1> <div class="header-links"> <nav class="menu"> <!-- 各ページとのリンク付をするPHP --> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/company' ) ); ?>">COMPANY<br/><span>会社案内</span></a> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/blog' ) ); ?>">BLOG<br/><span>ブログ</span></a> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/recruit' ) ); ?>">RECRUIT<br/><span>採用情報</span></a> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/contact' ) ); ?>">CONTACT<br/><span>お問い合わせ</span></a> </nav> </div> </div> </div> <!-- SP用 --> <div class="pc__none"> <div class="sp__header-inner"> <h2 class="sp__logo"> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/' ) ); ?>"></a></h2> <div class="sp__header-links"> <nav class="sp__menu"> <!-- 各ページとのリンク付をするPHP --> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/company' ) ); ?>">会社案内<br/><span>COMPANY</span></a> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/blog' ) ); ?>">ブログ<br/><span>BLOG</span></a> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/recruit' ) ); ?>">採用情報<br/><span>RECRUIT</span></a> <a href="<?php echo esc_url( home_url( '/contact' ) ); ?>">お問い合わせ<br/><span>CONTACT</span></a> </nav> <a href="" class="sp__hamburger"> <span></span> <span></span> <span></span> </a> </div> </div> </div> </header>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miyabi_takatsuk

2020/07/21 03:35

文法的には全く問題ないと思いますが、 SEO的に大丈夫か?ということを聞きたいのでしょうか?
Wbegginer

2020/07/21 04:54

文法的に問題があるかないかを伺いたかったです。
guest

回答1

0

自己解決

文法的には問題ないと伺ったので、このまま行こうと思います。

投稿2020/07/21 05:07

Wbegginer

総合スコア1

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問