Q&A
1回答
1668閲覧
総合スコア141
0グッド
0クリップ
投稿2016/02/20 08:13
0
こちら(https://github.com/tollofsen/language-cobol)でDLできるパッケージをATOMにインストールしたいのですが、方法がわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいますか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
OS が分かりませんが、ダウンロードして、解凍してできたフォルダを .atom/packages/ に移動したら認識すると思います。
具体的には、Linux , Mac OS X 等 Unix 系OSは、
$HOME/.atom/packages/ ( /home/<username>/.atom/packages/ や /Users/<username>/.atom/packages/ )
Windows は、
C:\Users<username>.atom\packages
のフォルダ(ディレクトリ)になると思います。 <username> は、自分の環境に合わせてください
投稿2016/02/20 13:06
総合スコア25234
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
ATOMのパッケージのインストール方法
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。