質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

Q&A

解決済

4回答

12139閲覧

【C言語、Segmentation faultの原因】教えてください!

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/14 15:29

前提・実現したいこと

何かを作るというわけではなく、学習の中で以下のソースコードでエラーが出る理由を問われたのですが分かりません。
ポインタについてはいくらか勉強したのですが、作ったポインタpにpで値を間接的に代入したら、その値にpが指す変数は変わるのでprintfにpを渡せば出力されると思っていました。以下のソースコードでSegmentation faultが出る理由を教えてください!

発生している問題・エラーメッセージ

$ ./a.out *p = e5894855 Segmentation fault

該当のソースコード

#include <stdio.h> #include <unistd.h> #include <stdlib.h> main(){ int *p; p = (int *)main; printf("*p = %x\n",*p); *p = 0x1234; printf("*p = %x\n",*p); return 0; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ベストアンサー

p = (int *)main;

ここで、ポインタ p はmain関数のあるメモリアドレスを指しました。
変数として確保したメモリ領域ではないので、安全ではないアドレスです。
次に、

*p = 0x1234;

これで何が起きたかというと、main関数の実行コードのあるメモリアドレスに0x1234を書き込もうとして、メモリ破壊を起こしたということです。

投稿2020/07/14 16:20

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/14 16:24

なるほど!ありがとうございます!
guest

0

ポインタの理解が足りていないように思えます。

p = (int *)main;

これは、main()という関数の先頭アドレスをintの値が入っているアドレスとして、変数pに設定する、という意味です。

*p = 0x1234;

この行は、main()処理のプログラムが入っている場所に、0x1234という値を代入するという意味です。

これが実行されると、プログラムが破壊され、重大な問題が発生する可能性があります。その為、現在の一般的なOSでは、プログラムの書かれている場所は、書き換えができないようになっています。

書き換え不能な領域への書き換えの為、Segmentation faultが発生したと言う事です。

ポインタは、アドレスを保持するだけです。
そのアドレスが、どんな出鱈目でも、プログラムがある場所でも、メモリが存在しない場所でも、一切構わずに扱います。

その為、ポインタを利用する際は、実際にはどの領域を使っているのか、常に意識する必要があります。

投稿2020/07/14 16:42

YT0014

総合スコア1750

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/14 16:57

ポインタについて全然理解ができていませんでした。。分かりやすく説明して頂きありがとうございます!
guest

0

現代的な実行環境ではプログラムとデータの格納場所は区別されていて、プログラムが格納されている場所は書き換えられないように保護されています。

言語仕様としては未定義な場面なので黙って動く環境もあるかもしれませんし、もっとわけのわからない暴走をすることもあるかもしれません。

投稿2020/07/14 16:27

SaitoAtsushi

総合スコア5684

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/14 16:39

そうだったんですね。初心者なので為になります!
guest

0

ポインタについてはいくらか勉強したのですが、作ったポインタpにpで値を間接的に代入したら、その値にpが指す変数は変わるのでprintfにpを渡せば出力されると思っていました。

pが変数(のアドレス)を指しているなら、その理解で合っていますよ。今回はp(のアドレス)が指すものが変数ではなく、main関数なので、main関数のコードを書き換えようとします。

投稿2020/07/14 16:24

Daregada

総合スコア11990

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/07/14 16:43

それでエラーが出るんですね。ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問